BLOG

~謎~ 三条編2007.11.19

気まぐれ日記をご覧の皆様へ。
こんにちは。
今週は三条店から、謎について書かせて頂きます。
今回のテーマが“謎”ということで、言葉を辞典で調べたところ、
いくつかの意味があったのですが、その中の
「意味を隠して言葉で問い、その意味を当てさせる遊び」
というので今回はお話させてもらいます。

今、店頭に並んでいる衣の商品で、それにあてはまるものがいくつかあります。
御存知の方もおられるかもしれませんが、菊唐草ワッフルジップの唐草の中を

よーく見て下さい。
そこには・・・いるのです・・・『衣』が。

また釦(ボタン)をじっくり見られたことはありますか?
ココナッツ、竹、シルバーなど何十種類とあるのですが、
その中で水牛の角で出来た釦があります。
これはレーザー加工で釦を一つ一つ焼いて、細かい線まで表現し味を出しているため、
見つけるのはなかなか難しいのですが、
確かにそこにも『衣』がいるのです。

言葉で問い・・・とは少し違いますが、遊び心のある衣の商品たち。

そこで三条店にも、謎を一つ仕掛けました。
それは夜になると、はっきり姿を現します。
このことは三条店のスタッフしか知りません。

是非その謎を探りにいらして下さい。お待ちしております。

Photo

カテゴリー

アーカイブ