BLOG

はじめての衣 ~藤原編~2008.01.21

気まぐれ日記をご覧の皆様

こんにちは。

名古屋パルコ店の藤原です。

・・・もう随分前の事。
大学卒業を前にした、超のつく氷河期の就職難の頃。
内定を取ろうと面接を繰り返す友達達の姿を見ても、
なかなか腰も上がらず私は行き先を何処にも決めていませんでした。

 そんな私が京都での旅先で出会った、初めての衣は “神様Tシャツ”。
なにも知らずに足を踏み入れた、初めての衣の展示会。
スタッフの作品が壁を覆い、私はその中の1枚に心惹かれました。
今までに出会ったことの無い服でした。
その壁の神様に見とれていると、

“ちょっと触って見てごらん”
“ほらほら、こんな所に味わいが”
“こんな所が苦労の末・・・”

と色々な作り手の思いを聞かせて下さいました。
あの時の言葉では上手く言えない様な、心踊る、服との出会いは、
本当に今でも胸に残っています。
 そして、『私も何かを伝えたい。』
そう思い、今、私はここにいます。
衣と私を繋ぎとめてくれた“神様”は今でも一緒です。
自慢ですが、とっても良い味出ています!!

 その物と出会った時の思い、それを作った人の思いを心は覚えていますか?
衣を心で感じてもらえる様に、私が貰った感動を又誰かに伝えてゆきたいと思い、
お店でお待ち致しております。

Photo Photo_2 写真:左が制作者 仲嶺店長です!
     どちらのTシャツもいい“味”出ていますね。

カテゴリー

アーカイブ