私の好きな場所 ~岸田編~2008.07.09
気まぐれ日記をご覧のみなさま
こんにちは。
コロモールの岸田です。
今回のテーマを聞いた時、沢山好きな場所が思い浮かび、とても悩みました。
みんなで賑やかに楽しむ場所で在ったり、
落ち着いて語り合う場、
考え出すと切りがないぐらい出てきました。
・・・なので一度頭の中をリセットしパッと浮かんだ場所を選びました。
そこが宇治市にある宇治橋です。
私、岸田の出身地でもあります。
宇治橋の上から南に向くと見える塔ノ島。
小さい島に架かる紅色をした橋、この風景が僕の一番好きな場所です。
壮大な緑をバックに浮かぶ紅色、
その橋の下に流れる濃い緑色の川、
季節によって様々な表情を見せてくれるのがとても面白く綺麗で気に入っています。
地方から遊びに来た仲間を案内するととても喜んでくれます。
“宇治も捨てたもんじゃないよな”と冗談混じりの褒め言葉を貰えます。(笑)
何故か自分のことのように嬉しいのは産まれ育った土地だからでしょうか?
天気のいい日に見える風景は格別で、
とても清々しい気分にさせてくれ自然から元気を貰えます。
皆様も一度僕が好きな場所をご自身の目で見てあげてください。
きっと同じ気持ちになって頂けると思います。
雨上がりの“あさぼらけ”もお勧めで、まるで水墨画の様に見えます。
写真:宇治橋のたもとから。暑さ増し、緑茂る季節を迎えようとしています。
宇治に関する事なら、是非彼に!
(スタッフ着用『荒鯉半袖T【生成り】』×『文明開化アロハ【インディゴ】』)
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)