BLOG

新潟 亀田縞 × 二十四種の伊勢型紙の柄遊び2014.08.14

shop_teramachi_logo shop_sanjo_logo shop_daikanyama_logo shop_nagoya_logo shop_matsumoto_logp shop_shinsaibashi_logo

[亀田縞とは・・・]
江戸時代、新潟 亀田の農民たちが農業に適した、水と泥に強く丈夫な縞の野良着を自作していました。
その優れた機能性に加え独自の縞模様が評判となり、
最盛期の明治末期~大正には600を超える織物業者があり、全国的に広がっていきました。
しかし戦後、機械化の時代が到来すると、一度はその姿を消すことになります。
そして復興を願う職人が現代に残そうとその生産を再開させたのです・・・。

「衣」秋の新作、その『新潟越後 亀田縞生地』を使用した「七分袖Tシャツ」「ワンピース」が登場します!
亀田縞七分T&ワンピース

そして今回、期間限定で、伊勢型紙 24種類の中から、お好きなものを選んで頂き、
柄をお入れする受注会をオスティア・ジャパン衣 全店にて開催いたします。
24種

またさらに!
この亀田縞の生地を10種ご用意し、あなただけの「ジャケット」をお仕立てする特別セミオーダーもお受付いたします!!
もちろん、このジャケットにも24種の柄より、お好きな柄入れも承ります。
亀田縞ジャケット

これほどまでの受注アイテムや柄数が多いオーダーは、後にも先にも、この時ばかりかも…!?
皆さんも必ずお好きな柄に出会えるはず! 柄は色々と組合わせて入れて頂くことも出来ますので、
まさに特別な一点ものに・・・。 店頭でじっくり、悩んで選んでみて下さい。
_IGP8289

期間:8月16日(土)~24日(日)

価格:七分袖ヘンリーT ¥10,584~(税込)
    ジャケット 裏地なし ¥35,424~(税込)
           裏地あり ¥41,904~(税込)
    ワンピース ¥23,544~(税込)

サイズ:七分袖ヘンリーT … SS・S・M・L・XL
     ジャケット … M・L・XL
     ワンピース … F     

色:ヘンリーT … インディゴ/黒鉄
   ジャケット … 10種類の縞生地から選んで頂けます。
   ワンピース … インディゴ

【ご注意事項】
 ■寺町店ではワンピースの取り扱い予定はございません。
 ■三条店ではジャケットの取り扱い予定はございません。
 ■オンラインショップでの本イベント開催予定はございません。

カテゴリー

アーカイブ