「秋のお悩み解消コーディネート」2014.11.07
こんにちは、寺町店です。
急に朝晩の冷え込みが厳しくなり、皆さま体調を崩されてはいませんでしょうか?
朝晩とお昼間の気温差の大きいこの時期のファッションは難しくて、お出掛け前に困ってしまいますよね。
今回は寺町店から、そんな秋にぴったりのコーディネートを紹介いたします。
やっぱり脱ぎ着もできて調節ができるアイテムが一番!
ということで、今回の主役はこちら、「桐唐草獅子フードジップ」。
定番のインディゴ撚糸を使った裏毛素材の羽織物ですが、今年は少しテイストをプラスして、
衿に高さをつけヘリンボン生地をあしらい、パリッと立つフードを演出しました。
昼間はジップを下げて秋の風を感じられ、夜に首元からから入る、
あの冷たい夜風は首元のボタンでブロックできる、実用性の高い1着です。
また、背中とフードに入った桐唐草文様も唐獅子の刺繍も、
シッカリと詰め込まれた例年以上に贅沢な仕上がりとなりました。
インナーには「風神雷神長袖シャツ」。
ガーゼ生地のこのシャツは軽くて柔らかく、着心地肌触り共に抜群!
一度でも袖を通せばやみつきになる生地に、雲と風神雷神がボーダー状に並んだ柄。
こちらも今シーズンの見逃せないアイテムのひとつです。
肉厚のインディゴパーカーとふわっとしたガーゼシャツのコンビで作るコントラストで、
柄だけでなく、素材感の織り成す「雰囲気あるオシャレ」を楽しんで頂けると思います。
そこに表情豊かな「あずま袋トートバッグ」を合わせて、インディゴベースの
合わせにピリッと赤の効いた、衣の王道ファッションの完成です!
オシャレを楽しみながら、朝晩の防寒はしっかりと。
くれぐれも体調にはお気を付けて、それぞれの秋を楽しんで下さい。
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)