衣の着あわせ -寺町 その3-2009.08.21
気まぐれ日記をご覧の皆様、こんにちは。
衣寺町店です。
猛暑の日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年は本当に長かった梅雨のせいか、やっと夏本番!と思っていたら、
あっという間にお盆を迎え京都では五山の送り火も終えて、
空の上では着々と“秋支度”を 進めているかのような頃合と なってしまいましたね。
さて、寺町店でも“衣の秋支度”として今年の秋冬テーマ
“古(いにしえ)”の新作を使った ちょっと大人の着合わせのご提案です。
まずは、文字通り丹精込めて描きあげられた傑作
「墨彩龍ジーンズ」を穿き、トップスには この龍に
正に“一輪の花を添えるかのように”静かに主張する、
新作の白シャツ「和紙蓮長袖シャツ」もってきました。
インナーには「鯰づくしロンT」で
忘れてはならない 少しの遊び心と衣らしさを忍ばせて・・・。
仕上げにはやっぱり小物です!
「波と蝙蝠ハンチング」と 前回の大津パルコ店同様、
寺町店スタッフも愛して止まない「襤褸ネクタイ」でキメたなら、
グッと大人の着合わせの完成です。
いかがでしょうか?
和柄の持つ「派手」で「華やか」で「粋」で「大胆」・・・、
そういった要素を全て持ちながらも、決して一言では
言い尽くせない、このような意外性のある着合わせができるのも、
衣の魅力の一つです。
老若男女問わず、シンプル好きでも 派手好きな方にも
皆様にあった 楽しみ方をご提案させて頂きますので、店頭で是非、
一緒にあれこれ盛り上がりましょう!スタッフ一同、店頭でお待ちしております。
※「襤褸ネクタイ」「墨彩龍ジーンズ」「和紙蓮 長袖シャツ」は オンラインショップでは
お取扱いしていない作品となります。ぜひ、衣 各店へ見にいらして下さい!
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)