僕の宝物 寺町店 山田編 「愛娘」2009.09.25
気まぐれ日記をご覧の皆様、こんにちは。
寺町店の山田です。
今回は宝物というテーマで300枚以上ある
“僕のCDコレクション”のついてお話をさせていただこうかと
思って・・・おりましたが、文章を書こうとする度に それを さえぎる手が伸びてきます。
娘です。「私は宝物じゃないの?」と言わんばかりの
目をして見つめてきます・・・テーマ変更!やっぱり”娘”です。
思えば娘には生まれたその時から感動をもらいました。
2年前立会出産を希望して、分娩台に入った その時から数時間は夫という立場上、
サポートすることしかできないという気持ちからか、
ドキドキする気持ちはあっても割と気楽に構えておりましたが、
生まれてきたのを見た瞬間に僕は娘よりも先に 泣き出してしまいました。
なぜ、そこまで感動したのか?思い返してみてもいまだに うまく言葉にできません。
ただただ、娘に対しても妻に対しても 本当に凄い!と思った事だけ覚えています。
あれだけ訳がわからないまま号泣してしまうような経験をしたのは
本当にその一回きりです。
2歳になろうという今でもささやかな成長を見ては 感動をもらい、
癒され、娘と過ごす時間の全てが宝物です。
10年後、20年後にも娘が今のままなついてくれて、
今度は 娘にとっても 宝物だと思ってもらえるような
自慢の父親になりたいと 思ってみたりもしますが、
これは難しいでしょうか・・・?
自慢のお父さんをお持ちの皆様、寺町店にお越しの際は、是非、お父さんの
ココが好き!という所、又ココが嫌!という所をこっそり教えて下さい。
宜しくお願いします。
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)