BLOG

「春を迎えるジャケット!」スタッフ着あわせ 松本パルコ店2015.02.06

いつまでも寒い日が続きますね。ここ、松本パルコ店の周りも、まだまだ雪が残っています。
寒いとついつい家の中に閉じこもりがちになりますが、暦の上ではもう立春。春です。
衣のお店にも「これを着て春を迎えたい!」という気持ちになるアイテムが入荷しております!

今回ご紹介するのはKRMの新作 『 Indigo coverall 』 です。

『 カバーオール 』…、海外ではその名の通り全身を覆う「つなぎ」の服の事を言うのですが、
日本では全身ではなく、ジャケット丈のワークジャケットに対し 『 カバーオール 』 と言いいます。
また鉄道員がよく着ていたため、“railroader jacket” (レイルローダー・ジャケット)とも呼ばれるそう。
ポケットがたくさん付いた機能的なワークジャケットという事。

そんな武骨な印象のあるワークジャケットですが、
KRMではややタイト目にすっきりと、キレイ目にも着て頂けるシルエットに仕上げました。

スタッフ着あわせ 松本パルコ
スタッフ着あわせ 松本パルコ (2)

「インディゴ」には白地の すたんどばいみー長袖シャツ を合わせて爽やかに。
まだ寒さもありますので、 インディゴジャガードカーデ (赤)を合わせアクセントに。

スタッフ着あわせ 松本パルコ (3)
スタッフ着あわせ 松本パルコ (4)

「薄茶」にはこちらもKRM新作の Indigo Dot Printed Shirt (インディゴ)をシンプルに。
もう少し暖かくなってきたら、シャツやカットソーなどの上に軽く羽織るラフな着あわせもよいですね!

注目してほしいのはシルエットだけではありません。
まるで何年も着こみ、何度も水をくぐった様な絶妙な染め加工。

スタッフ着あわせ 松本パルコ (5)

両色共に良い色なんです。 これぞまさに職人技!

雪の下や川の流れの中…目に見えない所では、もう春が始まっているかもしれません。
春を迎えに、新しいお洋服でお出かけしませんか♪

カテゴリー

アーカイブ