『言葉のキオク』 松本パルコ編2009.12.19
皆様、こんにちは。松本パルコ店の島です。
皆さんよくお聴きになられるアーティストはいらっしゃいますか?
きっと、一人や二人はいらっしゃいますよね!
僕が聞かれたら答えるのは「Dragon Ash」!!
…ああ、あのヒップホップの、…あのラップの。というイメージが
定着していると思いますが、当時 斬新だったミクスチャーロックは
さることながら、僕が惚れこんだのは、そこに綴られている叙情性でした。
始めて聴いたのは10年位前で「このバンドの人達、僕と同い年なんだ」と
歌詞カードを片手に聴いていると、
♪父への尊敬、母への敬意、過ちを繰り返さないための努力・・・♪
というフレーズが耳に入ってきました。
「父への尊敬、母への敬意・・・」思わず歌詞カードを二度見しました。
弱冠20歳の同世代の言葉としてストレートに僕の心に突き刺さりました。
それまでは恋だの愛だの…という歌ばかりしか聞いていなかったので、
その衝撃は当時とても大きかったです!
家族に対して大切な想いを持つ、堂々とそう思える事が…どこか照れて、
こそばゆい感じなのですが、すごくカッコいい事じゃないか!
と若造の自分が、少しだけ成長したような気がしました。
…その後はずっとリピートして聴きました。 …おかげで暗記してしまいました。
記憶に残り続けていくそんな一曲に また出会いたいです!
(文中に出てくる歌詞は「陽はまたのぼりくりかえす」という曲の一節です。)
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)