衣の着あわせ -コロモールその5-2009.12.21
皆様、こんにちわ。
コロモールです。
「夏は酷暑、冬は酷寒」
京都の気候を、俗にこう言うそうです。 夏は暑くて、冬は寒い。
当たり前の事ですが、北・東・西を山に囲まれた京都は、
四季の移り変わりがはっきりしていて、それぞれの気温差が大きいのです。
そんな京都も、今年は12月になっても暖かい日が続いていたのですが、
期待を裏切らず、床冷えの寒さがやって参りました!!
皆様、冬支度はお済みですか??
冬の寒いのは仕方の無いこと、でも冬にしか出来ない、
寒い日が楽しみになる 着合わせを してみてはいかがでしょう??
今回は、大きい物を羽織るのでは無く、重ね着での提案です。
大きな鯉が印象的な波雲鯉口七分Tの下は、鮮やかな橙色の
遊波切替パーカーロンT!! 冬の重たい空の下にもよく映えます。
そこに、女性らしさも忘れてはいけません。
上に羽織るのは形もちょっと個性的な、着物ボレロ。
開けて着ると、肩からショールを掛けている様にも見えます。
この、もこもこした感じもかわいいですよね?
そして、パンツには少し、遊び心を!
加工のかかった明るいデニムに、唐草蟷螂の切り替え。
「唐草蟷螂切替ジーンズ」は、垂れ下がったサスペンダーがポイント。
もちろん 実用もして頂けて、メンズサイズですが
ルーズな感じで女性にも穿いて頂けます。
さて、師走も半ばを過ぎました。
クリスマスにお正月とお出掛けされる機会が多くなると思います。
その際は是非、衣 を着て、暖かくして行って下さると嬉しいです。
※ケータイからの各作品へは こちらから。
「波雲鯉口七分T」 「遊波切替パーカーロンT」 「唐草蟷螂 切替ジーンズ」
※「着物ボレロ」はオンラインショップでは お取り扱いのない作品となります。
ぜひ、衣 各店へ見にいらして下さい!
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)