好き?嫌い?・・やっぱり大好きな故郷2015.12.14
気まぐれ日記をご覧の皆様こんにちは。寺町店の宮本です。
私は現在、京都で一人暮らしております。
実家は徳島なのですが、高校生時分に、もっと都会で大学生活をエンジョイしたい!
一人暮らしを満喫するぞ!と一念発起し無事に京都の大学に合格し、意気揚々と地元から出てきました。
そして念願であった初めての一人暮らしが始まりました。
当初は慣れないことに忙しすぎてか、炊事・洗濯・お掃除などをこなしている自分に充実感があり、思った通りの一人暮らしライフを満喫しておりました。
しかし、半年が過ぎた頃、急に実家が恋しくなりまして…。
家に帰ってもは部屋は真っ暗、「ただいま!」と言っても「お帰り!」が返ってこない、挙げ句の果てはテレビに対する独り言の多さに気付いて急に切なくなったりと、「一人」であることの大変さ・寂しさが急に身に染みてきました。
「隣の芝生は青い」本当にそう思いました。
今では暇を見つけては小まめに実家に帰っております!笑
家に帰ると誰かがいて、電気がついていて、ご飯が作ってくれてあって。
両方経験してみないとその有り難さに気付けてなかったのかもしれませんし、もしまた実家で暮らすようになってもこんなところにいられるかー!と、またしても飛び出すかもしれません。まだまだ未熟な天邪鬼です。
一人暮らしをされており「実家に帰ってないなー」という方も、年末年始のドタバタが一段落しましたら地元でゆっくりされた時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
きっと土地も・人も暖かく迎えてくれることと思います!
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)