「動物園」 三条店 上田2011.03.02
気まぐれ日記を御覧の皆様こんにちは。三条店の上田です。
いよいよ3月、まだ少し寒い日が続きますね。
先日、寒さも吹き飛ばすくらい楽しいところに行ってきました。 それは『京都市動物園』。 この動物園が開園したのは100年以上前の1903年なんです。 私のおばあちゃんが生まれる前からあるってことですね。 すごい。 とても大好きで、何度も行っています。
今回、私が行ったときは、ちょうど動物達の食事の時間だったので、貴重なシーンが見れました。 ゾウはかわいい芸を披露してくれました。 飼育係の人がご飯を運んでゾウに合図を送ると、「ご飯ちょーだい」と、足を上げて待ってるんです。大きな身体で足を上げる姿がとても愛らしかったです。
他にもシマウマや猿のランチタイムをみることが出来きましたが、みることができて一番嬉しかったのは、私の大好きなキリンの親子です!
2009年に産まれたキリンの赤ちゃん(音羽)は、生まれた時にみていたのですが、もう親キリンと同じくらいに成長してました。実は、このキリンの親子には、体の模様の中にハートマークがあるんです!
さらに千葉動物公園にいる、音羽のお兄さん(竜王)にも、そのハートマークがあるそうなんです。 大きな家族の愛が体から溢れ出ていました。感動です。
もう少し暖かくなれば、今回見た動物達も、また違う表情を見せてくれるのでしょう。 想像するだけで楽しくなります。その頃また会いに行ってみようと思います! 皆様も行かれる機会がありましたら、キリン親子のハートを是非探してみて下さい。
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (271)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)