「衣の着あわせ」 寺町店2011.03.26
今回の東北地方太平洋沖地震にて、今、日本が深い哀しみに包まれています。一日も早い復旧を祈ると同時に、衣を通して今自分達にできる最善を尽くさせて頂きます。
いつも着合わせblogをご覧頂き、ありがとうございます。 突然寒くなったり、急に暖かくなったり、服を着るのも難しい季節になっていますね。今回寺町店の着合わせは、そんな寒さでも暖かさでも着こなせるコーディネートをご紹介致します。
何年も前から、ずっとお願いをしていた手描きジーンズの後ろ柄!!やっと、やっと入荷してあまりにも嬉しくて、さっそく着合わせの一本に選びました。雲の間から描かれた見事な龍!!履いていても後ろが気になって仕方がないです……。
このジーンズを主役にしたかったので、トップスはシンプルに合わせました。このプルオーバーだけでは色味も少し寂しいので、「牡丹日和長袖シャツ」の赤を中に着て襟元にチラッと赤、スソの方にもチラッと赤が見えるように合わせてみました。
ジーンズは男性の方はもちろん女性の方が履いても、すごく格好イイです。1本を描くにも時間がかかるため、実はこのシーズン、今のところ寺町店には各サイズ1本ずつのみ入荷となっています。お近くにお住まいの方はぜひ実物を見にいらして下さい。
そんな作家さんの1点物希少作品は、お1人でも多くのお客様に。という事で、スタッフは作家作品を持つ事が本当に難しいのですが…、どうしても欲しい!そんな今日この頃の寺町店スタッフでした。
※「手描きジーンズ」はオンランショップでの取り扱い予定のない作品となります。衣 各店までお問い合わせください。
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (271)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)