BLOG

「衣の着あわせ」 三条店2011.11.11

気まぐれ日記をご覧の皆様、こんにちは。
三条店です。

11月に入っても温かい日が続いていますが、もう少しすると気温が下がり、京都の街は紅葉で染まります。。。そんな秋の休日は、ふらりと外を散策したくなりますよね。

今回、オススメする新作の着合わせは「笑うガイコツジップ」Sanjo1

カタログで一番人気を争う注目を集めているこの商品は、ラフにざっくり着られ、体温調節もしやすいので秋の散策にはぴったりなんです。抱きしめたくなるほど柔らかい綿生地と、シルクの入ったウール素材で切替えられた袖の面白さに注目です。空気を抱き込んで編まれた生地は保温性も抜群。肌寒い秋、この一枚で温かく過ごして下さい。Sanjo2

インナーには配色の良さが好評だった「ペルシアンブルー華長袖シャツ」と、同じ柄のロンT「華総柄ロンT」を差し色として合わせてみました。暗く渋い色になりがちな寒い季節、華やかなインナーは着回しもきいて大活躍してくれます。

色々な生地をパッチワークした「襤褸(らんる)ストール」「リメイクリペアジーンズ」は、一つ持っておくと遊び心あるアクセントとして活躍してくれます。長い間使い込んでもらい、弱った部分にはお好みの生地を足してリペアしてもらう。自分だけの一枚に育ててもらえるのも、パッチワークの良いところですよね。

秋は重ね着ができ、コーディネートの幅がグッと広がります。ぜひ色々なアイテムに挑戦し、オシャレを楽しんで下さい!これから朝晩と冷え込んできますので、羽織りものを上手に使ってお風邪などひかれないようにしてくださいね♪

※「襤褸ストール」「リメイクリペアジーンズ」はオンラインショップへの入荷、および再入荷予定のない作品となります。衣各店まで、お問い合わせください!

京都・和の藍染め~衣(ころも)~

カテゴリー

アーカイブ