BLOG

「衣の着あわせ」 三条店2012.01.05

あけましておめでとうございます。三条店の赤瀬です。
2012年の初売り、そして福袋、寒さが厳しい中お並びいただけました皆さま、本当にありがとうございました!また、本年は都合がつかずお越しいただけなかった皆さま、翌年の初売りの際には、お待ち申しあげております!今年もどうぞ、よろしくお願い致します。

新年最初の三条店着合わせをご紹介いたします。

皆様、「山折り袖フレアジャケット」という名前のアイテムをご存知ですか?袖が2か所で切替しになっており、身頃も生地をたっぷり使用している為、歩く度にフワフワ広がる、あるようで無かったおもしろい形をしています。3

ウエストに紐が付いているので、強めに締めてラインをスッキリ見せるもいいですし、思い切って紐を外してボリュームあるラインにしても素敵です!(私は紐を外したスタイルでよく着用しています!)

下の写真で私が着用しているのは、衣でもおなじみ手描き友禅作家「奈々緒」さんに絵付けしていただいた手描き牡丹。 大胆な図柄がフレアジャケットの形に合わさり、動く度に見える牡丹には圧巻です!今季、この形で素材・色・柄を変え、様々なパターンで店頭に並んでいます。是非、お店で実物を見て、試着してみてください!!
2
<写真の着合わせ>Photo
インナーには「百花蝶タートルネックロンT」を合わせ、少ししか見えない部分も抜かりなく!ボトムスの形は定番の「パンツスカート」ですが、少し丈が短くなったバージョンです。ブーツスタイルにピッタリで今季お気に入りの一枚です。裾に広がる椿の柄がたまらなく可愛いのです!

※「山折り袖フレアジャケット」「パンツスカート(着あわせに使われている物)」はオンラインショップには入荷予定のない作品となります。ぜひ、衣各店までお問いあわせください!!

京都・和柄・藍染め~衣(ころも)~

カテゴリー

アーカイブ