フシギな不思議なロータス加工が今年も!!2019.06.07
雨 ガ マケタ
風 ガ マケタ
ソウイウ フクニ
ワタシ ハ ナリタイ
蓮の葉の水をはじくさまにヒントを得て開発された「ロータス加工」。
面白いほどに水をはじくこの加工、加工というよりもはや魔法。
水をはじく様もフェイスブックにてご覧いただけます!
https://www.facebook.com/koromo.kyoto
ジリジリと照り付ける太陽からの日除けとして、はたまた肌寒い時の羽織物として、エアコン対策にも持っていていいと思える作品です。
それでいて、突然の雨からもインナーをしっかりと守り、濡れさせない様に回避させてくれるというデキるヤツ。
もちろんコットン100%だから、空気はしっかりと通り、服も呼吸ができる状態なのは変わりありません。
水だけでなく車のタイヤが跳ね上げた泥水や、うっかりこぼしたジュースやコーヒーも瞬時にはじいてくれるので、そんな一面でも強い味方に。
継続して着続けることで、水をはじく効果は少しずつ軽減されていきます。
ですが、再度アイロンをあててもらうだけで、その効果は元通り!本当に魔法の様。
少しワイド目のサイズ感の形を選択しているため、釦を開けても閉めても、空気が入りその揺れ感が格好いい仕上がりに。雨の日についつい傘を忘れてみたくなる作品が登場しました!
「ロータス加工 隙間の菊ロング丈シャツ」
「ロータス加工 隙間の菊ワンピース」
6月8日(土)より、全店にて販売開始です!お見逃しなく!!
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)