ゆるーく快適な秋色ワイドパンツ登場!2019.08.26
年々と地球の気温が変化しており、お盆を過ぎても9月になっても、今年もまだまだ気温も高い日が続きそうですね。
しかし、日本人として季節感は大事にしたいところ。
いかに暑くても9月にタンクトップやハーフパンツは避けたいし、お洋服の色目も真っ白やシャーベットカラーなどの爽やかな色よりは、少し落ち着いた秋の色を着たいところです。
さて、今回オススメのコーディネイトは新作「木春菊ベルト付きワイドパンツ」を使ってみました。
「そそり立つ蓮ノースリーブワンピ」(生成り)
「大蓮半袖 Tシャツ」(白)
「木春菊ベルト付きワイドパンツ」(茶)
広がりのあるノースリワンピとパンツのワイドなシルエットが相性好く、生成りも少し落ち着いた印象に。なんといってもボトムスのこげ茶色がこれまでの真夏モードの色彩から来たる秋を感じさせてくれるので、季節の変わり目にいち早く履きたいところですね。
近年流行りのTシャツタックインをした時にもベルトがアクセントになり雰囲気はばっちり。ベルトが付いてはおりますが、実際はゴム仕様になっており締め付けなく、履いていただけるのも着用する上でうれしいところです。
「椿ビッグ切替T」(チャコール)
「木春菊ベルト付きワイドパンツ」(薄茶)
さらに、ラフに外出をするときはTシャツ1枚でも落ち着いたトーンでご着用頂けます。
たっぷりとした生地使いも涼しい「ビッグ切替T」はお色違いで夏場にも白・黒と登場いたしましたが、色のトーンを変えることでグッと落ち着いてくるから不思議です。
ボトムスの木春菊(洋名はマーガレット)も渋い赤い花を咲かせており尚、良し!です。
秋の衣替えの第一弾として、こういった過ごしやすい秋物からお試しいただくのもオススメです。
是非、ご覧にいらしてくださいませ。
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)