日常と非日常2019.08.31
こんにちは。名古屋店の丸山です。
自称アクティブなインドア派の私、それほど多くの景色を見てきたわけではありません。
だから、と言ってもいいのかもしれませんが、「おススメの景色」と言われて思い浮かぶものは日常の延長上のものばかり。
たとえば、いつも歩いている道がふとした時に見せる顔だったり。
いつも見ている景色だからこそ、切り取り方次第では「非日常」にも見えてきます。
今は画像加工も簡単にできる時代なので、ネガポジ反転させてみたり、モノクロ加工にしてみたり。
左右反転させると、いつもみているはずなのに、違う世界のようで面白いですよね。
いつも見てるはずの「空」。
いつでもどこでも誰でもが見ることの出来る、日常の最たるものではありますが、例えばこんな風に
上から空を見る。なんて、非日常ですよね。
でも、実は日常の景色こそが自分を支えている、というのも事実。
ふるさとに帰ると落ち着く、なんていうのはまさにそういうことなのではないかな、と思います。
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)