BLOG

「水の中の生き物」 コロモール 禾本2012.03.05

皆さんこんにちは。

コロモールの禾本です。

三月に入り少しずつ春らしい“におい”がしてきました。三寒四温の季節ですね。さてブログですが今回は『水』がテーマ。一番に頭に浮かんだのが、我が家の水槽の魚や珊瑚たち。以前にアロワナを飼っているのを“かわら版”に載せた事があったのですが、今は水槽もこじんまりして、娘が楽しく見て触れられる形になりました。(さすがに娘より大きな魚を飼って暴れられると大変なので)

旦那さんも娘も魚が好きで、よく珊瑚やお魚を見に行ったりするのですが、昨年末には家族で滋賀の琵琶湖水族館に行ってきました。そこには普段見られない大きな魚がいて、二人とも興奮ぎみ。その中でも「鯰」に特に反応していました。Photo

衣でも鯰はお馴染みですよね。お店では良く見かけていただけていると思いますが、実際の鯰を見るのはなかなか機会がないはず。

群がって泳いでる姿が良くてパシャり!かなり長い間居座っていたと思います。水の世界に触れにみなさんも行って見てください。衣に登場するもの達と重ねあわせてみるのも面白いかもしれませんよ。

ちなみに3月14日(水)には京都にも水族館がお目見えするみたいです。衣のお店と共に、遊びにいらしてください。♪

京都・和柄・藍染め~衣(ころも)~

カテゴリー

アーカイブ