「衣の着あわせ」 代官山店2012.03.10
こんにちは、代官山店の鬼丸です。
ポカポカと暖かい日差しが気持ちいいですね。ようやく春到来です!!今回は元気を貰える春服の着合わせをご紹介します。
まずは僕の大好きな「インディゴパッチワークシャツ」を。着込むほど濃淡のあるインディゴのコントラストが鮮やかになり、とにかくかっこいいんです。一目惚れしてしまい、お店に出てすぐに手に入れたくらいです。それから大事に育て、今ではとってもいい雰囲気になってます。
中には「風の中の牡丹半袖T」を着てみました。以前、『生地のハナシ』にも登場した“ジンバブエコットン”(携帯の方はコチラから)の半袖Tです。洗濯する程に生地表情に風合いが積み重なり、優しい着心地になっていく。この生地は長くお付き合い頂ければ、きっとその良さを実感していただけます。一つの作品を長く愛用して欲しいという衣の想いがそのまま形になった様な素材です。
実際、この生地に魅了され、シーズンごとの作品と求めて来店いただける根強いファンがおられるくらいなのです!!そんなにも素敵な素材に一つ一つ手で刷った牡丹の花が、風になびいて何だかとっても楽しそうです。色はインディゴとも相性のいい桜色でパッと明るく。
最後に「笹鯉カーデ」を羽織って完成です。軽く持ち運びも便利なので、少し肌寒い時などはとっても重宝します。
やっぱり春は明るく楽しい季節。ぜひ皆さま自分を元気にしてくれる春服を探しにいらして下さいね。お店でお待ちしております!!
京都・和・藍染め~衣(ころも)~
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (271)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)