「衣の着あわせ」 名古屋店2012.05.11
こんにちは、京都より藍染で和をお届けする<衣(ころも)>名古屋店です。
大須に新店をOPENしてからもう一ヶ月経ちます!!私達スタッフは、とても広いお店に行ったり来たり、バタバタする毎日。。それにしても活気がありますね、この商店街!ホントに元気が一番!と感じる日々を過ごしております。
上から
「蚊帳パッチワークハット」
「唐草蟷螂スタンドダブル衿シャツジャケット」
「菊唐草鹿の子ポロ」
「襤褸ネクタイ」
「隠れKOROMOトートバッグ」
まだまだ気温の変化に油断出来ないこの季節、暑いのも寒いのもお洒落に乗り切りたい!!ですよね!
今回のポイントは、唐草蟷螂のジャケット。清涼感漂う薄手の生地を光りに透かすと透明感を帯びたインディゴがとても綺麗で、着用感も軽くこの季節にピッタリなアイテム。
インナーの菊唐草ポロとの「唐草のコンビネーション」もお勧め。ジャケットとの相性をよくするために、ポロのカジュアルさを少し抑えるアイテムに襤褸ネクタイを。あとはお好みでハットやバッグなど持ってお出かけしてみてはいかがでしょう?
是非、空気の美味しいこの季節に衣でお気に入りの一着を探して見てください。それではお店でお待ちしております。
※「唐草蟷螂スタンドダブル衿シャツジャケット」「襤褸ネクタイ」は、オンラインショップでの取り扱い予定のない作品となります。ぜひ、衣各店まで、お問い合わせください!
京都・和・藍染め~衣(ころも)~
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (271)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)