夏の魅力2007.08.06
こんにちは。
大津パルコ店スタッフの福岡です。
梅雨も明け、いよいよ夏本番。
暑い日が続きますが、皆様はどの様に夏を乗り切りますか・・?
プールや海で泳ぐ・・ 涼しい部屋で読書・・
過ごし方は人それぞれだと思います。
私は、四季の中で夏が一番好きなのですが、夏の暑い日に
お寺や神社で過ごす時間が特に好きです。
先日、京都の少し北の方、『大原三千院』というところへ行きました。
地下鉄の終点からバスに乗り継いで20分・・
街からかなり離れた場所ですが、平日でも観光で来られている方が
以外に多かったです。
バス停から三千院までの道中、お土産物屋さんを覗いたり、
お煎餅を頂いたりを楽しみつつ、階段を登ると到着です。
靴を脱いで、素足で感じるひんやりとした床板の肌触り。
歩く度にきしむ床の音。
縁台で頂く抹茶とお菓子。
その、堂内で見た庭の景色が、天井と柱に切り取られた一枚の絵の様で、
何とも言えない贅沢な安らぎの時間を過ごしました。
広い庭園をゆったり歩くのも、澄んだ空気に沢山パワーをもらう様な
気がします。
三千院の他に、上賀茂神社や詩仙堂・銀閣寺なども
様々な形で 豊な緑を楽しめます。
桜の季節や、紅葉の季節も四季折々素晴らしい所ですが、
緑鮮やかな もみじの葉や、足元の苔のじゅうたんに囲まれて
心地よい涼しい空気を味わえるのも夏の魅力だと思います。
皆様もよかったら行ってみて下さい。
まだまだ続く暑い夏、少しずつ素敵な場所を見付けて頂きたいです。
他にもいい場所をご存知の方は是非教えて下さい!
お待ちしております。
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (270)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)