衣の着あわせ 三条店2011.01.07
皆さん、明けましておめでとうございます。
京都は久しぶりの大雪にみまわれたお正月でした。まだまだ冷え込みますので、お風邪などひかれないようにして下さいね。
さて、年はじめ三条店よりおすすめコーディネートをご覧ください。 ポケットのラインが可愛く両脇にさりげなく模様が入った天竺素材のワンピースを着てみました。 ざっくり着られて、とても着心地がいいワンピース。
その下には「宝がカエル合わせ衿スウェット」を持ってきています。 襟元が特徴的なので、ワンピースの下に着てもショールを巻いているようなシルエットになり、ふわふわ生地のためインナーとして使うと、とっても温かいです。
ワンピースがふわりとしたラインなので、スキニーパンツ、レギンスやタイツでもバランス良く着て頂けると思います。
さて、寒い外へとお出掛けを…。 今まで防寒できるアウターが少なかったレディースラインでロングコートが登場しました。 ウエスト、裾とラインを替えることができ、さらに内側のライナーを外すことめできるため、気候に応じて使い分けができる嬉しい一着です。
首もとには衣らしさ満点の「らんるマフラー」に、可愛く「出目金魚バッチ」をポイントにもってきました。 底冷えの厳しい京都の冬、オシャレに飾れ、さらに春先まで使い回しができる各アイテムたち。 是非、着まわし術を実践してみてくださいね!
※「らんるマフラー」「出目金魚バッチ」はオンラインショップでのお取り扱い予定のない作品となります。ぜひ、衣 各店までお問い合わせくださいませ!!
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (271)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)