BLOG

夏にも着たい刺子!【名古屋店おすすめ着あわせ】2021.06.28

皆様こんにちは!名古屋店です!

やっと梅雨らしくなり、ムシムシする日が増えて来ましたね!
メンズの今からの季節にピッタリで、楽な着あわせをご紹介いたします!
着合わせ

テーマは「刺子レトロ」
ポロシャツの胸ポケット一見すると普通のポケットですが、ただのポケットとしてはデザインされていない。
なんとドーム型テントの様に四方の角だけを、縫いとめている“浮きポケット”なのです。
刺子ポケット
飼料袋を衣風にリメイクした7分丈パンツにも刺子があります。
刺子

昔の新聞を印刷したものを釦の中にとじこめた新聞釦がこちらのパンツにも
釦

後ろのポケットには豚さんがいますよ!
豚

小物は色を紺色で合わせて統一感を。

シンプルな着あわせですが、よーく見ると細かいところにこだわりがあるのです!
こちらのコーディネイトで始まったばかりの「夏」を乗り切りましょう!!

「刺し子ポケットポロシャツ」

「飼料袋 7分丈パンツ」

「鯉のぼり長財布」

「鬼神刺子ハット」
「前掛け メンズ雪駄」

面白いぞ!日本!【名古屋店スタッフブログ】2021.06.23

皆様こんにちは!衣 名古屋店の中野です。
前のスタッフブログにてイタリアにハマったというお話をしたと思います!
始まりは「天使と悪魔」
そこからどんどんとヨーロッパの沼に、、(笑)
本

バロック、ロココ、ゴシック
バチカン市国や教会、メディチ家、ハプスブルグ家など、ヨーロッパの芸術や歴史にどっぷりと浸かっていた、自分はふと、、

「あれ?日本の事、知らないな、、」と思いはじめ、ヨーロッパへ向いていた目がぐるりと日本へ!

「日本」について調べ始めた自分は日本ってめちゃくちゃ面白いじゃないか!!
と思い日本の沼へ入っていきました、、(笑)

古事記に始まり、縄文、弥生と、、、
どこの時代を切り取っても面白いと感じ、ますますのめり込みます。

調べているときに、一番ハマったのが、朝ドラの「あさが来た」「坂の上の雲(ドラマ)」の明治期。
「坂の上の雲」の冒頭ナレーションはムネアツです!!
坂の上の雲

そうして、日本の事が大好きになった私は物を持つなら、日本の物にしたいと思うようになり、メイドインジャパン探して「衣」と出会ったのです。
天の川T

インディゴカラーの楽しみ方【寺町店おすすめ着あわせ】2021.06.21

皆さまこんにちは!寺町店です!
暑い夏を乗り切っていただくために、魅力的なインディゴカラーを少しずつ違えて、
それぞれが引き立てあうコーディネートのご紹介です。

着合わせブログ 全身

メインのワンピースは、豊潤なインディゴカラーに涼しげなVネックのデザインが夏のお出かけにオススメです。

裾右には、豪華に乱れ咲く芥子の花が、抜染と手ぶり刺繡で施されております。

着合わせブログ ワンピース柄

首元には、サラリと心地良い滲み金魚柄のシルクストールが、少し濃い目のインディゴ系のカラーで、
スッキリとした印象を与えてくれます。(シルクストールはインディゴ染めではございません。)

もちろん、日焼け防止にも!

そして、ストールを外しても首元には、可愛い金魚モチーフのネックレスが彩りを添えてくれます。

着合わせブログ 首元

ワンピースとして一枚で着ていただけますが 今回は、足元のお洒落にもこだわり、
肌触りの良いレギンスもプラスしてみました。
裾からチラリと見える立蓮柄も、爽やかなブルーの濃淡で表現されております。

着合わせブログ 足元

また、インディゴカラーは他のお色とも組み合わせ易いかと思いますので、
色々と着合わせをお楽しみくださいませ。

  【スタッフ着用作品】
花時乱芥子Vネックワンピース
立蓮レギンス
滲み金魚シルクストール
百花蝶切替えトートバッグ

•唐草つなぎ金魚ネックレス

金魚大好き!【寺町店スタッフブログ】2021.06.17

皆様こんにちは!寺町店スタッフ竹井です。

雨続きかと思えば、一変、焦げるような日差しが照りつけたりと、定まらない日が続いておりますね。
自宅からお店にくる間に川が流れており、いつもその川辺を歩いているのですが、いつか暑い日に見た、鴨川の流れに一所懸命に逆らい泳いでいた稚魚を思い出します。

あの稚魚は今頃、大きくなってそれぞれの流れを一生懸命泳いでいると思うと、ある時間の大切さをしみじみと確認させられます。

さて、今お店には金魚モチーフのTシャツやアロハシャツが続々登場しておりますが、実は私も無類の金魚好き…。
金魚を飼いすぎてそろそろ床が抜けそうだと、水槽を増やすのをやめたぐらいです(笑)

さて、今回のブログどうしても私が書きたかった理由がありまして・・・、
蝶尾金魚アップ

蝶尾金魚1

お判りでしょうか?
先日より発売いたしておりますTシャツと同じ蝶尾金魚、金魚マニアである私も大好きでもちろん飼育経験あり。なのですが、尾びれが優雅に動くさまはいつまで見ていても飽きることなく、その愛らしい姿にどれほど癒されたことか分かりません。

個体によっては特にデリケートで、特に蝶尾の様に広がる尾はケガなどをさせずに育てるのにとても神経を使います。それが故に、大きく力強く泳ぐ様子は圧巻です。
蝶尾金魚2

部屋で帰りを待っていてくれる金魚たちが愛おしい様に、お店に並ぶ一点一点の金魚たちがあらゆる工程を経て、今手に取っているかと思うと、本当に運命ですね。

これから主に寺町店の方でお世話になると思いますので、金魚好きの皆様、もしよろしければご来店の際には、私の知る金魚のあれこれをお伝えさせて頂きますので是非、お声がけくださいませ。

清楚コーデ【三条店おすすめ着あわせ】2021.06.14

皆様、こんにちは!三条店です。
今回おススメさせて頂くコーディネートはこちらです!
前後2WAY凛蓮半袖T折り紙ボレロ (1)

ハイネック半袖Tシャツは、涼しいながらも柔らかい綿素材。
凛と佇む立蓮を、Aラインが綺麗なダリアモチーフのスカートと合わせてみました。
シンプルで透明感のある着こなしは、これからの季節、清楚に過ごして頂けるコーディネートです。

見た目にも涼し気なボレロは短めで、使い勝手の良い一枚です。
衿を返した部分には藤の花、衿を立てれば衿元には蝶が飛ぶ、華やかなデザイン。
前後2WAY凛蓮半袖T折り紙ボレロ (3)

日除け、風除けにさっと羽織って・・・、不要な時は小さくたたんで、鞄に忍ばせて。

そしてインナーのTシャツは、前後お好みでお召し頂ける2WAY仕様!
前後2WAY凛蓮半袖T折り紙ボレロ (2)

首元が暑く感じる時には、前を開けて羽織るようにもお召し頂け、コーディネートやその時の気分に合わせて、重宝いたします。

この夏も、涼しく粋な着あわせをお楽しみ下さい!

【スタッフ着用作品】

前後2WAYハイネック凛蓮半袖T
折り紙ボレロ
ダリアフレアスカート
梅と櫛イヤリング
●革パッチワークトートバッグ(蓮恋華)

朝のルーティン【三条店スタッフブログ】2021.06.12

皆様 こんにちは! 三条店の小島です。

「ルーティン」とは、毎回決まった行動をすることを言いますね。
朝起きてからの行動は 皆様それぞれ違っているでしょうが、自然とルーティン化されていませんか?

私の場合、朝食は、お好みの同じものを食べています。
飽きないのか?そう思われる方もおられるかも知れませんが、夕食は同じものを食べないからこそ受け入れられる行動パターンのようです。

写真 朝食
シリアルに牛乳、ヨーグルト、バナナを入れ オリーブオイルを少々、トッピングは、干し葡萄のりんご酢漬けをのせます。(冷蔵庫には、干し葡萄のりんご酢漬けを常備しています)

そして、ぬか漬けをひと混ぜ…最近は、胡瓜を頻繫に漬けていますが、本日は、大根、人参、キャベツの切れ端も加えておきました。(1~2日で食べれるようになります)
腸内環境を整えるため 美味しく食します。
写真 ぬか漬け

更に、キャベツの千切りは大きめのスライサーが活躍してくれ時短で沢山作れます。
小分けにして冷蔵庫に入れておき、食事の初めに頂くのがお決まりです。
これも私の食事のルーティンです。
写真 キャベツの千切り

ルーティンする意味は、その部分の意思決定をしないので疲れず、他の行動や重要な意思決定が的確に行えるようになり、「マンネリ」を受け入れることが出来る。
更に、嫌なことや 苦手なこともルーティン化すれば、毎日出来る様になるそうです。

皆様も 宜しければお試しくださいませ。

ついに鳥妖怪パンツの出番!!【名古屋店おすすめ着あわせ】2021.06.04

皆様こんにちは!
梅雨入りしてからというもの、グングンと気温も上がり、夏に向かっておりますね!
今回はこれから夏に向けた着あわせのご紹介です。
IMG_6410
新作の鹿の子ポロシャツで、爽やかな遊び心のある着あわせ!

メインは今年、衣の総柄に仲間入りした鳥妖怪の7分パンツ!
なんといっても【楽】の一言につきます!
綿麻生地の柔らかい肌触りで、7分丈のため足首が出るので涼しさも格別です。

こちらのパンツ、細かい所にもこだわりが!
ポケット

ポケットには朱赤の生地がアクセントとなっており、さらに釦にも注目です!

釦

昔の新聞を印刷したものを釦の中にとじこめてあり、レトロな雰囲気に!
そして着あわせのアクセントになる帽子には、日差しよけに鳥で合わせて八咫烏のハンチングを。

鳥妖怪は他にも「アロハシャツ」「Tシャツ」、女性ものでは「ワイドパンツ」もございますので、鳥妖怪のを毎日の着あわせに1つずつ入れて、“味変”ならぬ“コーデ変”してみても面白いですね!

■着あわせ作品
「インディゴ刺子もどきハンチング ―八咫烏(やたがらす)―」
「水彩鳥妖怪 七分丈パンツ」
「牡丹と橘唐草 鹿の子ポロシャツ」
「注染手ぬぐい~竹取物語編~」
「蝙蝠(こうもり)メンズ革サンダル」

この花、なんの花?【寺町スタッフブログ】2021.06.02

こんにちは、寺町店の山田です。

通勤途中など、毎年、同じ場所で花が咲くのを目にするけども、なんとなく気になりつつ、誰に聞くこともなく、その名を知らぬまま時期が過ぎて忘れてゆく、皆様にもそんな気になる「花」はありませんか?

ちょうど桜が終わるころに取って代わるように目にするこのピンク色の花。

ハナミズキ1

ご存じの方も多いと思いますが一青窈さんのヒット曲でおなじみの「ハナミズキ」です。

桜よりもハッキリとしたピンクに、かすれながら筆で白をいれたような・・・、力強さもある魅力的なこのニュアンスが好きで、毎年同じ場所でよく見上げております。
ハナミズキ2

ハナミズキ3

ちょっとした趣味の休日サイクリングをしている内に、今年はふと自転車を止めてスマホで撮影し、帰ってからネット検索を駆使して調べました。

ふむふむ、ハナミズキとは・・・。
原産国の北米では大変人気のある花で、ちょうど日本の桜前線と同じようにハナミズキ前線などと、その開花の分布図を呼んだりするそうです。

時は1912年、当時の東京市長がアメリカの首都ワシントンへと友好のしるしにと送った桜の木、その返礼にと送られてきたのがハナミズキで、これが日本における植樹の始まりだそうです。

桜の淡い桃色の美しさや、花弁が散るその儚さに美しさを感じる日本人と、強めのピンクに立派な花弁を持ち天高く伸びるハナミズキを愛でるアメリカ人、その趣向がはっきりと表れているようで面白いですね。

衣でお世話になるようになり、初めて気になるようになった「花」。
みなさまも道すがらに気にならる花を見つけられたら、取りあえず撮影して後で調べるようにすると面白いかもしれません!

最近ではその場で何という植物かわかるようなアプリもあるようですよ。

初夏の装い2021.05.27

皆様、こんにちは!三条店です。
今回はレディースコーディネートをご紹介いたします。
三条店着あわせブログ滲み金魚カービングバッグアクセサリ (1)

【スタッフ着用作品】
滲み金魚ワンピース
淡桜ナリヤストレッチパンツ
・カービングバッグ(菊唐草)
・未形成のラピスラズリネックレス
・紅白金魚イヤリング

水をたっぷり含んだインクで描かれ、とてつもない存在感を放ってくれるワンピースです!!
スリットが入っていますので、空気の通りが良く、とにかく涼しいデザインとなっております。
お色味は「赤」と「黒」をご用意しております。
三条店着あわせブログ滲み金魚カービングバッグアクセサリ (2)

こちらのバッグは牛革の中でも最上級と呼ばれる、「イタリアンカーフ」にてお作りしていますので、上質で、きめ細かな質感をお楽しみ頂けます。

ハンドバッグとしても、ショルダーバッグとしても、その時のお好みに合わせてお使い頂けるのも嬉しいポイントです♪
三条店着あわせブログ滲み金魚カービングバッグアクセサリ (3)

ワンピースの金魚柄に合わせて耳元にも金魚を泳がせてみました!
そして、首元には少し大振りのネックレスを。
バッグに近いお色味のものを選び、コーディネートにまとまりをプラスしてみました。

是非、初夏の装いにこちらのワンピースを試してみてはいかがでしょうか?!

有松へ【名古屋スタッフブログ】2021.05.25

皆さんこんにちは!名古屋店の木村です。
先日、旦那さんと二人で、有松絞りで有名な名古屋市緑区にある有松に行ってきました。

今月は5月ということもあり、町のいたるところに鯉のぼりが沢山泳いでいました!
有松絞り鳴海絞り (1)

有松絞り鳴海絞り (3)

よく見ると有松・鳴海絞の鯉のぼりなんです!

一刻も早く平穏な日常が戻ること、皆さまの健やかな日々をお祈りし、28匹の有松・鳴海絞の鯉のぼりを有松の町並み格子戸に展示しているそうです。

有松絞り鳴海絞り (5)

有松の町並みはどこか昔にタイムスリップしたようで落ち着きがあり、
ゆっくり歩くことが出来るためとても素敵でした。
奥に続く家屋が良い雰囲気を出していますね。

有松には、普段より愛用している主衣の 『ふわり裾舞花ワンピース』を着て行き、
見事にワンピースが町並みとマッチしとても映えました!
有松絞り鳴海絞り (6)

有松絞り鳴海絞り (7)

なんだか着あわせブログの撮影のよう(笑)

残念ながら時間が無くできませんでしたが、有松絞り体験などもあり、文化にも沢山触れられます!
ご興味のある方は是非、コロナが収束したら是非皆様も足を運んでみて下さいね。

カテゴリー

アーカイブ