オスティア・ジャパン衣 福岡パルコ店 閉店のお知らせ2015.10.15
平素は当店をご利用いただき御厚情のほど、心より御礼申しあげます。
この度、オスティア・ジャパン衣 福岡パルコ店は半年間の出店契約の期間満了に伴い、本年10月25日(日)をもちまして閉店させて頂く事になりました。
半年という短い期間ではありましたが、ご愛顧いただきましたお客様には心から御礼申し上げますとともに、ご不便ご迷惑をお掛け致します事を深くお詫び申しあげます。
尚、福岡パルコ店にてイベント案内等にご登録をさせて頂きましたお客様の個人情報は、大切に保管させていただき、最寄り地域での期間限定ショップなどのイベント案内をさしあげます。
登録情報の変更希望などございます場合は福岡パルコ店までご連絡をお願い致します。
これからも引き続き変わらぬご愛顧を賜りますよう、切にお願い申し上げます。
オスティア・ジャパン衣 スタッフ一同
タイムマシンにお願い♪2015.10.13
気まぐれ日記をご覧の皆様、こんにちは。
本日は寺町店より。水野でございます。
テーマは天邪鬼という事ですが難解ですね。
つかみどころは無いけれど、とても身に覚えがあるような、何ともムズかゆい思いにさせられます。
目には見えない天邪鬼。
という事で、私がお話しすることはいつも意地悪を仕掛けてくる、
日常に感じるムズかゆい、ある天の邪鬼“感”についてです。
私の日常に住みつくその天邪鬼の正体とは「時間」です。
楽しい時間や何かに夢中になっている時間と言うのは、あっという間に光のごとく時間は過ぎていきます。
退屈な時間ほど長い。嫌な事に向き合っている時間ほど長い…。
時間は天邪鬼。
忙しい時に限って時間とやらはいっそう早く駆けていく。
1日が48時間あればいいのに…なんて思うことはしょっちゅうです。
あと少し眠りたい、あと少し遊びたい、あと少し…、そんな時に「時間」という天の邪鬼は猛ダッシュで意地悪を仕掛けてくるのです。
皆さんの周りにもそんな天の邪鬼が住みついていませんか?
困ったものですが、そんな天邪鬼に負けないような余裕を持った心で生活したいものですね。
※タイトルに深い意味はございません(笑)
2015秋冬「展示会イベント」始まりました!2015.10.10
オスティア・ジャパン衣 全店、いよいよ本日より、2015秋冬展示会がスタートしました!
テーマ「天の邪鬼(あまのじゃく)」からデザインを考えて、職人がそのアイデアを形にし、店頭にてお披露目されるこのイベント。
各店では秋の装いをそろえ、店構えもいつもと雰囲気を変え、皆さまのご来店をお待ちしております。
今回のスタッフアイデア作品は、なんと6点!!
その気になるスタッフ作品をご紹介します!
左)「しかくのはんたいストール」…期間限定ショップ 赤瀬作品
中)「十二単(じゅうにひとえ)ストール」…オンラインショップ 永田作品
右)「ひざ掛けマフラー」…三条店 近藤作品
左)「変化(へんげ)ストール」…三条店 近藤作品
中)「私はあまのじゃくアスコットタイ」…名古屋店 藤原作品
右)「豆絞りストール」…名古屋店 大山作品
さらに!店頭&オンラインショップでプレゼントさせていただいております限定プレゼントはこちら!
※限定プレゼントのお渡しには条件がございます。詳しくは下のリンク先にて、ご覧くださいませ。
『オスティア・ジャパン衣 全店 【2015秋冬 展示会】 開催のご案内!』
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております!!
BESTなVEST2015.10.09
こんにちは、名古屋店です。
最近、春夏物でも秋冬物でもよく目にするようになったベストと言うアイテム。
皆さんはベストとはどういうアイテムだと思いますか?
シャツの上に着るからジャケットの様な感じですが、その上からさらにジャケットを着ると。。
一体何だ?と疑問に思うわけです。
しかし調べてみるとジャケットの代わりになるし、ジャケットのインナーにできるし。
と、非常に多才なサポートをしてくれます。
今日の格好なんか一つ足りない。。なんて思ったときに、ストールを巻いたり帽子をかぶったりワンポイントプラスするように、ベストも小物アイテムの一つ、アクセサリのような存在に近いのかもしれません。
今回のベストは刺し子ニットベスト。
おなじみ刺し子模様を編みたてで表現しており、羽織るタイプではなく初のかぶるタイプのベストです。
シャツ、ネクタイと合わせてカチッと着てもなんだか古めかしい60’Sな雰囲気。
シャキッと緊張感を与える縦縞のはずですが、今回ばかりは優しさがにじみ出ているんです。
また今からの季節はコーディネートが楽しくなる季節です。
ジャケットの様な、インナーの様な、アクセサリの様なベスト。
どういう風に捉えるかは人それぞれの好み、一番自身に合うかたちで楽しく着こなしてみてはいかがでしょうか。
百味ビーンズ2015.10.05
皆様こんにちは!心斎橋店の小谷です。
大阪に住んでいる私が何回行っても飽きずに休みの度に定期的に通いたくなる場所…、それはユニバーサルスタジオジャパンです!
いつ行っても人で溢れかえっていますし、アトラクションに乗るために1時間も2時間も並びますが、やっぱり何十回と行っても初めて来たかのように楽しめる場所です。好きすぎて年間パスポートまで持っていた時期も…(笑)
そんなUSJに昨年オープンした新エリア、「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター」。
行かれた方はいますでしょうか??
私も初めてそのエリア内に入ったときは感動と興奮で言葉が出ないほどでした…!!
映画で見たハリーポッターの世界が細かい所まで忠実に再現されており、本当に魔法界へと引きずり込まれたかの様でした。
そしてエリア内をうろうろと歩いていると、ハリーポッターといえば欠かせないある物と出会ってしまったのです…。
そう、それは「百味ビーンズ」。ゼリーのような、グミのようなお菓子です。
ご存知の方も多いかと思いますが、味のラインナップにとてもビックリします。
せっけん味、ソーセージ味、土味…、もちろん、フルーツ味などもございますが、もっと驚く味もございます。そんな百味ビーンズを見つけたとき、私の中にふと天の邪鬼が姿を現したのです。
「この百味ビーンズを食べたら、本当に映画と同じような反応をするんだろうか…?(笑)」
早速、アトラクションの待ち時間にみんなで食べました。「いっせーの!」でパクッと・・・。すると、その中で一人だけ得も言われぬ表情を浮かべている人が…。その後も2つ目・3つ目とワイワイ話し、大笑いしながら待ち時間も楽しく過ごすことが出来ました。
ちなみに私は美味しいフルーツ味ばかりでしたよ。笑
皆様も機会あれば、是非、お試しください!!
重ね着ご提案2015.10.02
着あわせブログをご覧の皆様、こんにちは!三条店です。
そろそろ紅葉シーズンになりますね!どこか見に行かれるご予定はありますか?
今年も綺麗な紅葉が見れるのではないでしょうか。私たちは「花より団子」です。(笑)
それはさておき、冷たい風が吹くこれからの時期。
「オシャレはしたい!でもイマイチ着方が分からない。」
なんて方に、重ね着をご提案をいたします。
前回、代官山店からご紹介いたしました「爆蘭変わり衿ロンT」に、色違いで色々と組み合わせてみました。
<朝晩寒い日 カーデとの組みあわせ>
左「ハイネックボーダーカーデ」 右「インディゴカーデ」
<日中肌寒い日 プルオーバーとの組み合わせ>
「刺子衿プルオーバー」
<カーデ+ジャケットの組み合わせ>
いかがでしたでしょうか?
タートルネック・衿付きのシャツのように組み合わせてみてみました。
是非、お持ちのお洋服と合わせて、楽しんで下さいね!
猫ってぇいうやつは。2015.09.28
こんにちは、今回は名古屋店の大山より。
八月の終わりから突然と店先の溝に住み始めた子猫。
野良猫だけに初めは警戒心全開でしたが毎日顔を合わせるたびに少しづつ馴染みになり、今は夕方頃からちらちらと顔を見せ始め、店の中を走り回り玉砂利で遊んだり、観葉植物に登ったりしている愛らしい姿が見られます。
わたしも無類の動物好きなので近づいてなでようとするのですがそこはやはり野良猫、爪でバシッとやられます(泣)
そして閉店後店先の什器を中へ撤去するときにこそっと店内へ忍び込みまた砂利遊び。。私達が帰るまでずっと砂利遊び。
たまに一緒に遊んでくれるのですが、遊び始めたらこれがまた長い、、そのわりに飽きたらササッと外へ出て行きます。
「ホッ、やっと帰れる。。」なんて思いシャッターを下ろし鍵を閉めようと、、居るんです足元に「もう帰るの?」と言わんばかりの表情で。
わたし帰れない、いや帰りたくない。笑
爪で引っかかれようが無視されようがこの表情で全てがチャラになるのです。
猫は気まぐれで気難しく魔性でもあり常に人間を翻弄するまさに「器用な天の邪鬼」なのでしょうね。
わかっちゃいるけどやめられない、今日も翻弄される人間がここ名古屋店に出勤中です。笑
スタッフ着あわせ「蓮天竺カーデ」2015.09.25
皆様こんにちは!もうすっかりと肌寒くなりましたね。
今回はレディースの新作を心斎橋店よりご紹介させて頂きます!
主役は「蓮天竺カーデ」。
Tシャツなどに使われることの多い、天竺素材を使ったカーディガンです。
つまりシャツ素材に比べ、伸縮する力が大きいのがこの素材の特徴。
どちらのお色も合わせ易く、ワンピースはもちろん、インナーやボトムスも選ばないのもこのカーデの特徴です。
墨黒色を使って秋らしくコーディネートしてみました。
~スタッフ着用アイテム~
・月見草とろみワンピース
・大輪菊ロンT
いかがでしょうか?
サラッとした肌触りと軽やかさ…着心地も抜群です!
前開きにしてみたり、衿を立てて着てみたり、着方を少し変えるだけで色んな表情を見せてくれますよ。
そして大きな衿に施されている贅沢な蓮の柄。とても美しいですよね。
気温差の激しいこの季節、簡単に羽織れるカーディガンは大活躍間違いなしですよ。
今回ご紹介させて頂いた「蓮天竺カーデ」の他にも、レディースの新作が次々と顔を揃えてきております!
是非お店へと見にいらしてくださいね。
Very lovely Tom Waits!!2015.09.21
皆様、こんにちは。代官山店の鬼丸です。
人は見かけによらない・・・なんて事をよく言いますよね。
性格・特技・キャリアなどなど、素敵なギャップを持っている人々。
そんな人たちを個人的に「天邪鬼」と呼んでおります。
数いる天邪鬼の中でもっとも惹かれるのが、
この人顔コワッ!!・・・でもとってもお茶目(笑)な人。
僕にとってその代表格となるのがロック歌手のトムウェイツ!!
彼のギャップはとんでもないですよ。
まず見た目が本当に怖い。そしてうめき声のような歌声がまた怖い(笑)
初めて彼の歌を聴いた時、見た目も相まって「いったいなんじゃこりゃ~!!!」
ってショックを受けたくらいです。
ただしばらくして彼がとってもやさしくて素敵な歌詞を書く事に気付き、今では怖かった彼の歌声にすっかり癒されている始末です。
また彼の写真などを見てもそのお茶目っぷりが良くわかりますよ。
是非ご覧下さい。
ねっ、お茶目でしょう?まったく愛すべき天邪鬼ですよ、彼は!!
そんなラブリーなトムに憧れを抱きつつ、やっぱり僕は彼のようにはなれないと思ってしまうのです。
だって僕は・・・見た目通りお茶目ですから(笑)
柔らか~い秋、見つけた!!2015.09.19
9月も半ば・・・だいぶ涼しく過ごし易くなりましたね。こんにちは、代官山店です。
今回はとっても柔らかく、やさしい、まさに秋にピッタリの着合わせをご紹介。
主役となるのは新作「爆蘭変わり衿ロンT」。
特徴は何と言ってもその柔らかさと肌触り!!
着た事がない方にはぜひお勧めしたい1枚です。
ふわふわと心地よく、保温性にも優れているため、肌寒いけど何枚も着込むにはちょっと・・・というこの時期にピッタリですよ。
また毎年デザインも好評なこの変わり衿は、首元の安心感プラス、折ると中からさりげなく柄が!!
首元お洒落で暖かいのです。秋が深まってきたら重ね着などにも是非、使ってみて下さい、ほんとに温かいので。
中には、カットソーはもちろん、シャツ等を合わせても生地が柔らかくてゴワつかないので、着合わせの幅も広がりますよ。
涼しく心地よい秋に、せっかくですからこの柔らか~い秋も加えてみてはいかがでしょか。
笑顔がこぼれますよ~(笑)
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (271)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)