みせる色使い2018.08.30
まだまだ暑さが続きそうですが、ふとした瞬間、秋がそこまで来てるな~と思うことが増えてきました。
夜に聞こえてくる虫の声や、見上げた空の色。
草木もそろそろ紅葉の準備を始めていますよね。
さて、もちろん衣も秋支度。
いくつも入り始めた秋の新作から、レディスのロングシャツをご紹介いたします。
「立ち並ぶ菊ロング丈シャツ」
インディゴ染めとしてはなんだか珍しい、明るい青と絶妙な色合いの灰茶の2色。
さらりとして軽い綿素材なので、幅広いシーズンで活躍する一枚です。
今回は灰茶をつかって、季節の変わり目らしいコーディネイトをご提案。
「木蓮七分Tシャツ(からし)」と「白いひまわりナリヤストレッチパンツ(白)」の明るい色味を合わせて爽やかに!
まだまだ暑さを感じるこの時季にはすっきりと。
被るタイプのシャツで、一見するとすっきり細身…ですが実際に着てみるとふんわり動き易い。
秘密は背中にあるこのタックです。ここからすっと綺麗に広がっているので実は結構生地もたっぷりあるのです。
そうそう、こっそり教えちゃいますが、このタックの上部分「富士山」の形のステッチなんですよ。
使い易さと、ちょっぴりユーモア。
合わせる色味で季節感も演出できる、優れものの一枚。是非お手にとってご覧くださいね。
基礎からしっかり2018.08.27
こんにちは!赤瀬です。
期間限定ショップで全国各地へ行かせていただく生活をしながら、私のトランクケースの中に必ず入っているものといえば…。
“スケッチブックとペン”
ホテルや飛行機、電車の中でちょこちょこ絵を描く事が趣味になっている私ですが、最近悩みがあります。
「思うような形に描けない…。」
絵の勉強をしていない私が当たり前なのですが、人物をこんな風に動かしたい、あんな風に動かしたいとイメージはあるものの、実際うまく描けないのです。当たり前です!基礎が出来ていないのですから!!!
私の大好きなマンガ、ほしよりこ作の「きょうの猫村さん」の作風は鉛筆でゆるっとラフに描かれているのですが、きっちりと人物の動きや風景をとらえ表現されています。
これも、ちゃんと基礎があってこそ表現できるのだな…と。
私も、基礎を習いたい!と思うようになりデッサンを習おう!と、様々な教室を探すものの…旅人みたいな生活をしている私にはなかなかタイミングが合わないようです(笑)
今は、本を先生に少しずつ練習をしています。
しかし、練習をすればするほど、自分の絵の下手さにすでに心が折れそうです…。
秋への準備を2018.08.23
こんにちは!心斎橋店です。
平成最後の夏も終わりに近づき、涼しい風とともに秋の気配を感じるようになりましたね。
今回は心斎橋店より、秋を意識したレディースコーディネートをご紹介いたします。
■スタッフ着用
・ガラ紡やわらかロングカーデ
・風に吹かれたアザミ七分T
・青いひまわりナリヤストレッチパンツ
・アンティークビーズバッグ
今回メインでご紹介させて頂きたいアイテムは、新作の『ガラ紡やわらかロングカーデ』です!
作品名にもなっております“ガラ紡”とは明治時代初期に日本で発明された、糸を紡ぐ機械の名前のこと。
ガラガラと大きな音を立てることから“ガラ紡”と名付けられたそうです。
綿を詰めた筒を回転させ、上へ上へと引き伸ばしながら糸を巻き取っていくという、手紡ぎの原理を動力化にした、独創的な方法で糸を紡いでいきます。
現代の紡績機と比べますと、糸の太さにムラは大きく、紡績速度も遅い“ガラ紡”なのですが、時間をかけてのんびりと仕上がる糸には独特の凸凹があり、手紡ぎに近い、素朴でふわりと優しい風合いが特徴的です。
触って頂きますと、その柔らかさがきっとやみつきになります。
朝や夜の肌寒い際に、日中の日差しが強い時間帯は日よけとしても使いやすさは抜群です。
また、着ない際にはカバンに入れてもシワになりにくいので、持ち運びにも適しております。
一着あって損はなし!なカーデです。
レディースアイテムだけでなく、メンズの秋物もお店へ並び始めております。
是非秋の準備を、衣へ見つけにいらしてください。
dancing !!2018.08.20
皆様、こんにちは!三条店の松岡です。
私は今習っている「社交ダンス」について書かせて頂きます。
私の今までのダンスの経験といえば、学生時代に体育の授業で洋楽や邦楽に合わせて、皆でわいわい踊っていたのが最後で、その後は、テレビなどでダンスを踊っている人たちを観ては、「すごいなー!かっこいいなー!!」と想っていました。
そんな私が興味を持って始めたのが「社交ダンス」でした。
ラテンの「チャチャチャ」や「ルンバ」などを習っている最中で、ステップやリズムの取り方、手の伸ばし方に指の向きなど…。とにかく一つ一つの動きがとても難しく、苦戦しております、、。
ですので、分からない所は先生に何度も見て頂き、何とかついていけていると自分に言い聞かせながら頑張っています。(笑)
また、常に鏡を見ながら踊っているので、自分の目で自分自身を見ることにより、以前より「姿勢」に対する意識力が上がったと思います。
音楽に合わせて身体を動かすのはとても楽しく、いつも練習が終わった後は爽やかで清々しい、何ともいえない気持ちになれます♪
ダンス力の向上ももちろんですが、その他の様々な面で私自身を成長させてくれた社交ダンスを、これからも続けていきます!!
お気に入りの作品、見つけてみませんか??2018.08.16
こんにちは、寺町店です。
各地で花火大会が賑わいを見せており、皆様も夏の醍醐味を楽しまれていることと思います!
寺町店からはそんな夏の楽しみに、一花添えてくれる作品たちを紹介します。
「浴衣アロハ」
「ムラ染め蓮オーガニックコットン半袖T」
「しじら織リラックスパンツ(雲)」
風通しがよくラフに着て頂けるアロハシャツ、浴衣を仕立て直してひとつの作品として仕上げました。
それぞれ一点のお作りです。お気に入りの柄を探してみて下さいね!
そして、お次はレディースの着合せを・・・
「浴衣クロスチャイナワンピース」(左:ショート 右:ロング)
「天の川半袖T」
「雛芥子重ねリネンスカート」
こちらも浴衣を仕立て直し、ショート(写真:左)とロング(写真:右)の形でご用意しております。
クロスしている生地の長さが左右同じですので、前を開いた状態で羽織としても楽しんで頂けますよ!
ひとつの浴衣からショートとロングの両方が生まれたものもございますので、こちらも、是非お気に入りの柄を探して見て下さいね。
年に一度の特別な受注販売 - 手ぶり刺繍 –2018.08.14
歌を詠って、吟じる言葉。2018.08.13
皆さん、こんにちは!心斎橋店の冨田です◎
さてさて、今回のスタッフブログのテーマ”習い事”。
昔やっていた習い事や興味のあるものって、なんとなくでもその人の人柄やその人らしさが出ますよね。
私が幼稚園の時から中学生までずっと続けてきた習い事は、「吟じます!」で存在が知れ渡りました、”詩吟”です。詩吟の歌詞は、漢字ばかりが基本連なっていますが、その一つの唄で物語性も情緒もあって、読むだけでもたくさんの感情が育つ素敵な芸事です。(なのであの芸人さんの芸風はあまり好きではありません笑。)
当時は大会にもずっと出ており、金賞や4位特別賞をいただき、神戸新聞に載せて頂いた事もありました。
なので私にとっては胸を張って頑張っていたと言える習い事です。
上手くできず、毎週の稽古が嫌だと泣きながら練習をしていた時もありましたが、そのおかげで私は今もお芝居をすることも歌を歌う事も大好きで続けれています。
今は詩吟はやっていませんが、アコギを練習しながら弾き語りを楽しんでおります(笑)
まだまだ色んな事をやってみて、自分の糧を増やしていきたいなと改めて思えるテーマでした。
皆さんも気になっていた習い事を始めてみてはいかがですか!
2018AWカタログができました!2018.08.11
雰囲気もガラリと変わり、新作が届きました!!2018.08.09
こんにちは!三条店です。
「暑い、暑い…」と言うのが、つい口癖になってしまうほど、猛烈な暑さが続いておりますが、皆様元気に過ごされていますか?!
今回は主衣の新作を使ったコーディネートをご紹介いたします。
前回、「インディゴ×金魚柄」でご好評を頂いておりました、このなんともいえない表情や形をした、「ベトナムチャイナチュニック」。
「蓮沼ベトナムチャイナチュニック」
「蝙蝠ストライプパンツ」
「籠バッグ」
「レディース革サンダル」
今回は綿麻素材でお仕立て致しました。
お袖は5分袖でお作りしていますので、インナーを変えるだけで長く愛用して頂ける1着です♪
下のパンツは写真のようにワイドパンツでも良し、もちろん、細めのパンツでも相性は抜群です!!
絶妙なグラデーションで蓮の花を表現し、今までとは一味違った仕上がりになっており、つい見とれてしまいます…。
白色と苔色をご用意しております。
是非、店頭で手に取ってご覧下さい!
習い事2018.08.06
皆さんこんにちは。寺町店の左子です。
今回のテーマは「習い事」ですが、私は小さい頃から動くことが大好きで、スポーツ系の習い事をしていました。
その中でも6月中旬から7月中旬まで世界中で盛り上がったスポーツ…、サッカーです!!
今回のWカップは、優勝はフランスでしたが、個人的には日本のほかにベルギーを応援していました。
日本はベスト16、ベルギーは3位と両国とも良い成績を残し、大変嬉しかったです。
さて、私がサッカーを始めた理由は、小さい頃に読んだ漫画『キャプテン翼』の三杉淳君に憧れ、サッカーを始めました。
練習が楽しく毎日弟と2人でボールが見えなくなるまで練習していて、両親に「練習をするのはいいが、帰ってくるのが遅い」とよく怒られていました。(笑)
ボールと友達になる!という目標を掲げていました。
ボールと友達になれたかわかりませんが、サッカーを通して沢山の友人ができました。
サッカーのおかげで沢山の友人ができ、チームプレーの大切さ、コミュニケーションの大切さなど沢山のことを学ばせてもらいました。