BLOG

スタッフブログは新テーマ!2018.09.18

いつもオスティア・ジャパン衣をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

スタッフによるブログを毎週お届けしております。昨秋までのテーマは「ならいごと」となっておりました。

王道スポーツの習い事から、意外な習い事をしていたスタッフも。はたまた、興味のあるものはひとつでも多い方が良い!いくつになっても習い事は楽しい!!そんな風に思える内容ばかりでした。

ご拝読いただき、ありがとうございました。

さてさて、次回からのテーマですが、ちょっとばかりスタッフの核心に迫っていみたいと思います。テーマは…「欠かせない時間」。

あなたにとって欠かせない時間とはどんな時でしょうか?

1日の予定が終わって、クィッとお酒を飲む瞬間。
週末にあえて予定を入れず、1日中本を読む時間。
半年に1度の旅!

これまた十人十色、どんな「欠かせない時間」が飛び出してくることやら。
楽しみ♪ 楽しみ♪

秋の始まり、着あわせの始まり。2018.09.16

気まぐれ日記をご覧の皆様、こんにちは寺町店です。

九月も中旬に入り気がつけば涼しさを感じる夜も増え、空を見上げればイワシ雲、すっかり秋ですね。
夏場とはまた違って1着・2着と洋服を重ねて彩りや着心地、暖かさなど洋服に幸せを感じることが出来る季節ですよね。

さて、今回は今期秋冬物の中でもいち早く入荷いたしましたレディース物の新作、「牡丹チェックピンタックワンピース」を使った着あわせをご紹介いたします。

画像① (2)
牡丹チェックピンタックワンピース
牡丹ボトルネックロンT
萩灰ウェストジャンパースカート

さてこちらのワンピース、これからの季節に嬉しい二重の生地をつなぎ合わせた接結のお仕立てになっており、軽く優しく包み込んでくれるような心地が特徴です。又、裏地のシャンブレー地の青が透過して、表地の生成りに少し色味がつくことでチェックの2色のコントラストを和らげ、秋のニュアンスも感じさせてくれます。

そして・・・・、

画像② (2)

前を閉じて頂いてもピンタックがすっきりとした印象を与え、裾にかけてはふんわり広がってくれるので可愛いシルエットが作りやすい1着です。

また、よく見れば文様の入ったボタンもデザインのアクセントに。

画像③ (2)
こういったディテールはふと目に留まった時に嬉しいものですよね。

インナーのボトルネックは秋冬には使い勝手抜群、なにより肌に当たる素材は柔らかいのがグッド!

夏場のお手軽ルックから、アレコレと合わせながら着飾る季節へと入っていきます。アウターからボトムスまで、色々とお話しながらゆっくりご試着して頂き、このシーズンのお客様に合った着あわせを是非、ご提案させてくださいませ。

三条店・オンラインショップ それぞれの着物衿チュニック2018.09.14

気まぐれ日記をご覧の皆さま、こんにちは。
衣や主衣のラインナップには、シーズンごと色んなアイテムになって登場する「着物衿」というデザイン衿があります。

その名の通り着物の打ち合いをイメージしたままを、洋服の衿としてデザインされた衿。
スタンドカラーでもなく、ヘンリーネックでもない、日本独特の衿。

首まわりを適度に覆い、首元をキレイに見せてくれるというのも、この衿デザインから得られる大きなポイント。
そんな人気者の「着物衿」を使い、この秋、主衣より登場する女性に嬉しいカットソーチュニック。

三条店とオンラインショップでは、それぞれに限定となるオリジナル柄の作品を作りました。
インディゴ撚糸で仕立てられた着物衿チュニックに咲き誇る花々、ご覧ください!

■三条店限定 「繚乱の花 着物衿チュニック」
 インディゴ/F(1サイズ)
 ¥17,800-(税抜き)
都忘れ

続きまして、コチラ…

■オンラインショップ限定 咲きこぼれる牡丹 着物衿チュニック
 インディゴ/F(1サイズ)
 ¥17,800-(税抜き)
牡丹

着込むほどに色がさえるインディゴという色を舞台に、2つの花が個性を演出いたします。
9月15日(土)~より、各店ともに販売開始! 数に限りがございますので、お早めに。

お電話やメールでの問い合わせ、ご注文もお待ちしております!

オスティア・ジャパン衣 三条店
 TEL :075-221-3553
 Mail :koromo-sanjo@kodaishin.jp
 営業時間 12:00~20:00(不定休)

※オンラインショップでの販売開始は9月14日(金)から9月15日(土)に日付が変わるタイミングの深夜0:00となります。

寺町店限定 不朽の名作「唐獅子牡丹」柄、登場!2018.09.14

気まぐれ日記をご覧の皆様、こんにちは寺町店です。

先月、寺町店と名古屋店、オンラインショップでお承り致しました「総手振り刺繍Gジャン」。
女性にまつわる2つの物語を題材にした作品は、その独創的な世界観を職人刺繍で色付けをしていくという比類なきイベントでした。

しかし、このイベント案が持ち上がった際に、寺町店としてどうしても発表したかった絵柄が一つ、頭に浮かんでまいりました。それが「唐獅子牡丹」です。

今回は少し毛色を変えて、総手振り刺繍ではなく部分的に刺繍を加えることで、白く色を抜く事でその柄を表現する「型抜き抜染」の面白さも十分に活かした1着として、寺町店限定にてほんのわずかですが販売させて頂きます。

画像①
画像②
画像③

いかがでしょうか?
元来無地が基本で渋く着こなすイメージのあるGジャンですが、こうした思い切りの良い背負う柄を落とし込み、お召しになって頂くのも粋なものではないでしょうか?

私など、どこか男としての血が騒ぐと申しましょうか?(笑)、見ていても飽きない大好きな1着です!

ヨーロピアンヴィンテージをベースにした今回のGジャンに和の唐獅子が睨みをきかす、その面白さ・・・。まだまだこの作品の魅力は語りつくせません!!

是非、寺町店にお越し下さりスタッフの熱い想いをお聞きくださ・・・、いえ、本作をご覧にいらして下さいませ。

オスティア・ジャパン衣 寺町店
 Tel:075-212-6353
 Mail:koromo-teramachi@kodaishin.jp
 営業時間 11:00~20:00(不定休)

“○○”をモチーフにしたワンピースが心斎橋店・名古屋店に登場です!2018.09.14

皆様こんにちは。心斎橋店の小谷です。

牡丹と蝶、松に鶴、桐と鳳凰…。
この単語を聞いて、何の組み合わせなのかは皆様お分かりでしょうか!?

正解は、、、“花札”です!!(恐らくほとんどの方がお分かりでしたと思います…(笑))

明日15日(土)より、心斎橋店と名古屋店にて花札の柄をモチーフにしたワンピースを限定販売いたします。

写真1
着やすいインディゴワンピースに抜染と豪華な手振り刺繍で施された柄は、どの柄も全て、とても華やかな一枚に仕上がりました!
柄が5パターンありますので、悩むこと間違いなしですよ…!(笑)

写真2

【限定作品詳細】

■ころも花札ワンピース
価格:¥35.800(税抜)
サイズ:F
柄:牡丹と蝶/松と鶴/兎とススキ/桐と鳳凰/柳と蛙
色:インディゴ

ワンピースは心斎橋店・名古屋店ともに数量限定となっております。
お近くの方は是非お店へ、お近くでない方も両店までお気軽にお問合せくださいませ。

オスティア・ジャパン衣 名古屋店
 Tel:052-252-5270
 Mail:koromo-nagoya@kodaishin.jp
 営業時間 12:00~20:00(毎週木曜定休日)

オスティア・ジャパン衣 心斎橋店
 Tel:06-6120-9898
 Mail:koromo-shinsaibashi@kodaishin.jp
 営業時間 12:00~20:00(毎週木曜定休日)

有意義な時間2018.09.12

いつもオスティア・ジャパン衣をご愛顧いただき、ありがとうございます。

昨週はスタッフ研修に伴い、各店を臨時休業させていただくなど、ご不便をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。

各店は9月8日(土)より通常営業に戻らせていただいております。ぜひのご来店、お待ちしております。

今回の研修では兵庫県西脇市にある「播州織」の織工場に赴かせていただきました。

17AWでは「市松刺し子」という生地や、「襤褸-らんる-に育つ布」を織ってもらったりした織工場です。
42-03-0029_1

この秋冬に登場する作品にも「播州織」がございます。その作品たちの生地を、1つはまさに織り立てている最中、もう1つは織り上がって洗いをかけ、生地を乾かす工程だったものを、スタッフが直に拝見させていただき、その布地の面白さを聞かせていただきました。

また作品が登場します際に、ホームページや作品ページ、もちろん店頭でも、その面白いお話をさせていただきますので、ぜひ楽しみにしていて下さい!

研修風景

自分でやりたいと思えた事2018.09.11

気まぐれ日記をご覧の皆様こんにちは、オンラインショップの永田です。

習い事として通わせてもらったもので、最長に続けられたもの、それは私の場合「茶道」でした。
IMG_2015
はじめたのは小学生低学年、まだ一人で留守番するには難しいくらいの年齢だった私は、母の趣味で通っていたその茶道教室に付いて行っておりました。

普段食べない様なお茶菓子も食べられたり、すごく子供の面倒を見てくれる先生だったので、子供ながらによくなついていたのを覚えています。

「茶道」と言っても「抹茶」の流派ではなく、煎茶や玉露など「緑茶」をメインにたてる流派で、紅茶もあればほうじ茶なども。意外に多彩なラインナップだったのが、子供ながらに面白いと思えたポイントでもあります。
IMG_2018
ある日、いつものように母の習いごとに付いて行った帰り道、おもむろに「やってみたい」と言葉にします。
誰かに誘われて、とか、親にするように促されて、ではなく、自分からやりたいと思えた習いごとはこれが唯一だったような気もします。

お客様を招いてお手前を披露し、一服いただくいわゆる「お茶会」というものも定期的にあり、その場で手前を披露できるのは実績ある人だけなのですが、子供だったからなのか物覚えが良いという事で、その中にも混ざらせていただく事ができました。

少年野球もやっていたので、丸坊主なのがかえってイメージにはまります。
その頃には門下生は全員大人ばかり、ちやほやしてもらっていました。私の姿に感銘したと言って、新しく入ってこられた方もおられました。
IMG_2017
中学に入っても熱が冷めることはなく、通い続けた結果、人に茶道を教えて先生になっても良いですよ。という証でもある「師範」まで登りつめる事に。
IMG_2014
しかし、今思えば残念なことですが、高校進学と共に他の事にも興味がわいてくると、毎週通い続けることもなくなり、「お茶会」の助っ人としてお運びをするくらいの習い事となりました。
IMG_2016
この「茶道」で積んだ経験が、今の自分を動かしている。本当にそう思えます。
すっかりお手前をしなくなった今でも、お茶っぱから入れるお茶には妙にこだわるのも仕方ないかなと思えます。(笑)

初秋のコーデ2018.09.07

こんにちは!三条店です。

今年の秋は何を着ようか?!と考えてらっしゃる方に、主衣よりオススメの1枚をご紹介致します!!

写真1
イヌダテ蝶々ブラウス

綿麻素材なので非常に軽く、身頃とひとつながりの楽チンのお袖。
シルエットにとてもこだわっており、前後で着丈の長さも変えています!ですので、サイドから見える表情もとても素敵なのです♪

■着あわせ作品
木蓮七分袖Tシャツ
絆の開花ネックレス
菊の花びらピアスイヤリングタイプもございます

少し肌寒さを感じるようになりました、今の時期には写真のようにカットソー、これからの秋本番にはタートルネックなどと合わせて頂きましても相性は抜群です!

写真2

こちらも全て職人の手仕事でお作りしております、アクセサリーたちも入荷いたしました。
今回も一味違ったおもしろい作品が勢ぞろいです◎

落ち着いたお色味の羽織りにアクセサリーの彩りをプラスして秋のコーディネートを楽しんでみて下さい♪

※このブログは予約投稿にて掲載をしております。

「勝つ」喜び2018.09.05

気まぐれ日記をご覧の皆様こんにちは、寺町店の山田です。

私にとって習いごとといえばやはり柔道になります。
お会いしたことがある方は、私の線の細さからは意外に思われることかと存じますが、実はやっておりました。
IMG_1956
きっかけは単純です、強くなりたかったからです。
第一は、当時好きだったプロレスラーへの強い憧れがあった為、そしてもう一つ、不良グループに勝つために強い身体が必要だと当時の私は決意したわけです!・・・(本当はただ強い男はモテると信じていたからだけかもしれません(笑))

小学校まではサッカーなど団体競技をしておりましたが、柔道においては団体戦もありますが、個人対個人で戦いますので勝ちも負けも全て自分自身に降りかかってくるわけです。

沢山負けていく中でたまに勝つとその勝因を探って、次も同じように試す、失敗する、技の入り方を改良し練習する、試す・・と、面白いように結果が出ます。

又、一本勝ちという美学。キレイに技が決まれば相手がどんなに元気でも負けを認める。ここにも面白さがあるわけです。

どんなに身長差があっても決めてしまえば一瞬です。調子の良かった大会では5試合連続開始10秒程度で1本勝ちをした経験もあります、その時の心地よさは20数年経った今でも忘れられません。

今でも試合をしたいなと思う事も有ります、最も今の体では開始10秒で一本負けしてしまう事必死ですが・・・(笑)。

※このブログは予約投稿にて掲載をしております。

いつも御贔屓に「宝印-ほういん-カード」今年もはじめます!2018.08.31

気まぐれ日記をご覧の皆様、こんにちは!
永らくのお客様、この1年ほどで知って下さったお客様、日頃よりご愛顧くださり改めまして誠にありがとうございます。

この度オスティアジャパン衣では明日9月1日(土)より、全てのお客様への感謝の気持ちを込めまして、昨年も好評いただきました独自のポイントカードこと、「宝印-ほういん-カード」の配布を始めさせていただきます。
宝印
“宝印”とは仏教寺院で使用される印鑑の一種で、通常、守札・巡礼帳などに捺印されるものの事。衣では感謝の気持ちをこの宝印の言葉に乗せ、お店またはオンラインショップでのお買いあげごとにポイントを押させて頂き、たまったポイントを金券としてお使い頂ける“衣のポイントカード”。

ルールは簡単、お買いあげ金額1000円(税抜き)ごとに1点の宝印を押させて頂きます。そして、25点貯まれば1000円、50点で2000円、75点で3000円、最大100点で5000円分の金券としてご利用いただけます!

これより秋冬の新作が続々登場いたします、是非この機会にご利用くださいませ。いつも、いつまでも御贔屓に・・・宜しくお願い申し上げます。

※宝印カードのポイントや金券の使い方など、詳しくは店頭スタッフまでお訪ねください。
※2017年9月~2018年1月末日まで発行しておりました宝印カードに合算してのご利用はできません。ご注意のほどをお願い申し上げます。
※宝印カードは、期間限定ショップでは対応しておりません。配布・押印の対象外となります旨、ご容赦くださいませ。
※オンラインショップご利用で日本国外からのご注文につきまして、宝印カードの配布は対象外となります。また、海外からのご注文で日本国外へのお届けになるご注文につきましても、金券としてのご使用は出来ませんため、ご理解いただけますよう、お願いを申しあげます。
※宝印カードは予定枚数を配布しました段階で配布を中止させていただきます。十分量のご用意はさせていただいておりますが、あらかじめご理解いただけますよう、お願いを申しあげます。

カテゴリー

アーカイブ