京都御苑で自然とふれあう【三条店スタッフブログ】2023.01.05
皆様こんにちは、三条店小島です。
日々慌ただしく過ごしておりますが、そんな中でも、たまには頭の中を空っぽに…と、時折に散策を楽しんでいます。
先日は、近場のおススメスポット「京都御苑」に足を運びました。
広大な敷地の中には京都御所、迎賓館ございますが、公園として開放されております。
広場や散策路、休憩所、児童公園等々…幅広い楽しみ方がありそうです。
今回は、丸太町通り堺町御門から入り、そばにある九條池に架かる大きな太鼓橋から、茶室かなと思われる風景をぼんやりと眺めていると、二羽の鴨が仲良く泳いでいました。
お昼頃でしたが薄っすら氷が張っており、きりりと身が引き締まる、程よい冷たさでした。
大きな楠の木には、光沢のある黒い実が付き可愛いなと眺めていると、その周辺の地面には…、まるで台風通過後のように小枝が散乱しているのです。
何故??…良く見るとカラスの仕業でした!
くちばしで小枝をちぎって落としていたのです。楠の木の実を食べているのでしょうか?
器用な鳥たちです(苦笑)
お天気の良い何気ない散策に、お付き合いいただきありがとうございました。
三条店はこちらのお色で!【三条店おすすめ着あわせ】2022.12.29
皆さんこんにちは、三条店です。
本格的な寒さになってきましたね。
冬のイベントも楽しみですが、三条店からも心が躍るお洒落なアイテムを紹介いたします!
【着あわせ作品】
・芥子キルトコート
・黒い菊 クレイジーカーデ
・蓮華パンツ
・革パッチワークトートバック
・賜物ネックレス
・真鍮のブランコイヤリング
前回、寺町店でもご紹介したこのコート。
寒い冬を越すのに最適のアイテムです!!
なぜなら…、裏地はフリース素材でとても暖かく、赤のお色は芥子のデザインも赤と黒でコントラストも綺麗で豪華な色合い。
白も芥子の花が引き立っており、友禅染めの深い色合いを楽しめます。
中のカーデはシックに。
菊の刺繡も右下に大きくデザインされていて脱いでも存在感抜群!
鞄は深みのある、こげ茶色で。
中身も大容量で冬の厚みのあるマフラーや手袋だってラクラク入る嬉しさ!
冬に大きなバックは助かりますよね。
華のあるデザインなのでコーディネートの主役にもなり、どんなお洋服にも合わせて頂けます。
一目惚れ間違いなし。是非、手に入れてみて下さい!
レディースの暖かコーデ♪【寺町店おすすめ着あわせ】2022.12.21
皆様こんにちは!寺町店です。
昨週からは冬本番となり、寒さの厳しい時期に入って参りました。
続々と暖かグッズ登場しておりますので、是非ご参考にしてみて下さい!!
●スタッフ着あわせ作品
・芥子キルトコート
・本藍タッセルネックレス
レディスアイテムにも冬本番コート登場です!!
中綿の厚手のコートで、中はフリース生地。
暖かいのも嬉しいですが、暗くなってしまう冬コーデに白をプラスしてくれて、芥子の柄も素敵な一着です。
パンツも新登場!
刺繍のグラデーションも素晴らしく、青の統一感を持たせてくれるコーディネートに。
大人気!こちらも暖かタートルを中に忍ばせ、脱いでも可愛く。
芥子の豪華な後ろ姿。ぜひ、試してみて下さい!!
衣 各店 2023年福袋 予約販売終了のご案内2022.12.19
皆様、こんにちは。
先日12月18日(日)より衣 各店で予約販売をスタートさせていただきました「2023福袋」ですが、各店ともに完売御礼となりましたことを、改めてご報告させて頂きます。
いつもはお正月の初売りにて店頭販売をさせて頂いておりましたが、昨年に続きまして今回も事前予約販売という形を取らせて頂きました。
昨年同様、各店ともにOPENからしばらくの間は、ずっとお電話でのご対応をさせていただく事となり、師走のお忙しい中なかなかお電話がつながらないなど、ご不便をお掛け致しました。
また、それほどまでの反響を賜りました事にも厚く御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
2022年もまだ10日ほどございますので、店舗のお近くまでお越しの際は、年末のご挨拶だけでもお立ち寄り頂けますと幸いです。
さて、そんな福袋も店頭での事前予約販売は完売となりましたが、続くは新年の運試しともいえるほど熱戦の、オンラインショップでの販売が控えております。
1月2日(月)から、3日(火)に日付が変わりますタイミング、深夜00:00:00~よりスタートです!!
師走の忙しい時期を終え、ゆっくりと時間が流れるお正月三が日の楽しみに、今しばらくお待ちくださいませ♪
冬のあったかコーデ【名古屋おすすめ着あわせ】2022.12.15
気温もググっと下がり、街中がイルミーネーションで彩られてますね!
今回の着合わせは冬のお出かけに、おすすめのあったかコーデ!
京友禅の技を使い、芥子の花を総柄で表現した軽くてあったかい圧縮ウールジャケット。
インナーにはこの時期、人気の接結生地のロンTを。
歩くたびにふわりと、広がるようにたっぷりの生地を使い、所々に家紋が隠れているのが面白い家紋スカートを。
寒さが厳しくなってきたら、ストールやレギンスなどと合わせてみてもいいですね!
何かと忙しい12月かと思いますが、この時期にしか楽しめないイルミネーションなどをゆっくりと楽しんでみてはいかがでしょうか?
●着あわせ作品
「芥子圧縮ウール ジャケット」
「大輪蓮変わり衿 接結 長袖Tシャツ」
「サークルカットジャガード 家紋スカート」
2023年の迎春は[衣]の福袋と共に迎えましょう♪2022.12.09
オスティア・ジャパン衣の各店では、昨年同様、新年の福袋をこの12月に事前予約販売にて、ご注文を受け賜わります。
今回も職人や、もの作りスタッフによる、この時だけの作品を仕立てさせていただき、中身をご覧いただけるのはお求めいただいた方のみ。
気になるのはまずはテーマ!
2023衣 福袋のテーマは……、「唐草」!!
そもそも唐草文様はつる草の茎や葉が絡み合い描かれる文様で、
生命力が強く途切れることなく伸びていくことから「繁栄・長寿」などの意味があり、縁起のいい文様です。
さらに蔓(つる)は音読みで「マン」、
それを「万」と読み、それが帯のように連なっているため「帯」を音読みでタイ、
タイを「代」と読み替えますと「万代」と読び、一族の万代の繁栄、長寿の意味を持っているのです。
今年も選ばれましたテーマは、実に日本らしい題材です。
衣らしさも残しつつ、これまでにもなかった新しい作品の数々を福袋にギュッと封入させて頂きます。
寺町店・三条店・名古屋店での福袋販売は、今回の事前予約販売のみとさせていただきます。
気になるご購入方法に関しましては、下記の案内をご確認くださいませ。
■2023年福袋テーマ「唐草」
サイズ:主衣(F)…レディス
衣(S・M・L・XL)…ユニセックス
価格¥38,500(税込み)
※おひとり様1袋限り
●予約販売 受付期間
12月18日(日)全店 11時より!!
※三条店・名古屋店も通常12時OPENですが、この日は臨時でのOPEN時間変更とさせていただきます。
各店予定数量になりましたら予約販売を終了させていただきます。
●予約方法、支払い、受け取りについて
・ご来店
…ご希望サイズが予約いただけました場合には、その場で代金をお支払い頂き、1月2日発送にてご自宅にお届けをさせていただきます。
もしくは1月2日に店舗にご来店いただきました際に、お渡しさせていただく事も可能です。
またはお支払いは代金引換での決済で、1月2日発送にてご自宅へお届けをさせていただく事もお受け賜りいたします。
・お電話
…お電話でのご注文のお承りにつきましても、おひとり様1点のみとさせて頂きます。
ご希望のサイズが予約いただけました場合には、代金引換で1月2日発送にてにお届けいたします。
12月18日(日)各店OPEN時より予約販売が開始となりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
各店の電話番号をご登録のうえ、準備万端にて販売開始日をお迎えいただければと思います。
【ご注意事項】
※各店ごと予定数量になり次第、予約販売を終了させていただきます。新年初売での店頭販売の予定はございません。
また、オンラインショップでは例年通り、1月3日(火)00:00~販売を予定しております。
※新年に店舗受取を希望されます場合、引き取り日は1月2日(月)限りとなります。
他の日を希望されます場合には、配送でのお受け賜りとなります旨、あらかじめご了承ください。
※メールやSNSからのご連絡等でのご注文はお受けできません。
またお電話やご来店であっても、予約受付開始前のご注文はお受けできません。
※宅配・代金引換をご希望いただく場合、送料・代引き手数料は別途にて頂戴をさせていただきます。あらかじめご了承ください。
※ご不明点や、より詳しいことにつきましては、各店まで問い合わせくださいませ。
●寺町店
TEL:075-212-6353
Mail:koromo-teramachi@kodaishin.jp
●三条店
TEL:075-221-3553
Mail:koromo-sanjo@kodaishin.jp
※三条店は水曜定休日となっております。
●名古屋店
TEL:052-252-5270
Mail:koromo-nagoya@kodaishin.jp
※名古屋店は木曜定休日となっております。
寒さ対策で着こんでもカッコよく【三条店おすすめ着あわせ】2022.12.07
皆様こんにちは!三条店です。
徐々に冬本番。寒さが増してきました。
コートやダウン、、、アウターの欲しい季節!
新作のキルティングジャケットのおススメ着あわせです!!
●着あわせ作品
「刺子ポケット キルティングジャケット」
「ジャガードパッチワーク長袖シャツ」
「リバーシブルデニムベスト」
「十文字刺子切替パンツ」
軽い!暖かい!キルティング素材になります。
ポケットは刺子。デニムに大変似合う遊び心のあるデザインに。
シャツもノーカラーで首元すっきり。重すぎない合わせができるのがおススメです。
さらに中にはベストをあわせ、ジャケットを脱いでもカッコよく決めてくれます。
そしてボトムスはインディゴの大きめの畝(うね)のあるコーデュロイ素材は、寒い時につい手を伸ばすパンツです。
こちらも一緒に寒い冬を乗り越えていきましょう!!!
不忍池の蓮【寺町店スタッフブログ】2022.11.29
皆様こんにちは、寺町店の山田です。
期間限定ショップ開催の為、東京へ出向かせて頂く機会が年に数回ございますが、時間があれば帰京する日に近所を散策するのが楽しみにの一つになっております。
その中でも東京でひと際お気に入りの地域が上野界隈です。
賑やかなアメ横があり、下町情緒溢れる商店街や飲み屋街もあり、飽きさせない町です。
そんなワイワイと賑わう町中にドンと鎮座するのが上野恩賜公園。
広大な面積のこの公園には、パンダで有名な上野動物園を始め、博物館に美術館もあります。疲れたらスターバックスコーヒーで一服なども乙なものです!自然あふれる公園を探索しながら、様々な施設で楽しむことが出来ます。
そして、もう一つ!見渡す限り一面に自生している蓮池が有名な「不忍池」。
恩賜公園については動物園の事しか知らなかったのですが、蓮池の大きさにビックリでした!
訪れました11月は蓮根の収穫時期前で既に枯れ蓮の季節でしたが、蓮の花が咲き誇る初夏にでも是非訪れてみたいと思います。
冬のカジュアル装い【寺町店おすすめ着あわせ】2022.11.26
皆様こんにちは!寺町店です。
紅葉の季節になり、お出掛けされている方も多いのではないでしょうか?
寺町店にもお出掛けがさらに楽しくなる新作が沢山入荷しておりますので、さっそく新作コーディネート紹介いたします!
●着あわせ作品
「タイガープルオーバー」
「ランダム妖怪刺繍長袖シャツ」
「クレイジーパターンワークパンツ」
裏毛素材の使いやすいプルオーバーが出ました!!
赤のリブがコーディネートのアクセントになり、パッチワークなディティールが面白身のある一点です。
ポッケの細工も可愛いですよね。
一緒に持って欲しいのがこちら
「鬼神刺子ポケットメッセンジャーリュック」
ざっくり入る大きめなリュックに刺子のポイント
軽めのバックなのでお出掛けにもばっちりです!
バックを下ろすと後ろにはタイガー!!!
インパクト抜群のトップスと共にお出掛けしてみて下さい!
遊びのある生地感で【三条店おすすめ着あわせ】2022.11.23
皆さんこんにちは!三条店です。
もう11月も半分過ぎ冬へとまっしぐらな季節。
皆様、冬支度はお済ましでしょうか?
衣の冬グッズ紹介して参ります!
「ブランケットキルトベスト」
「ジャガードパッチワークシャツ」
「クレイジーデニム」
「屋久杉ジャガードストール」
新作ベスト入りました!
キルティング素材で軽いですが、厚みのある生地でポケットや釦にも遊びがあり一枚で決まるベストです!!
シャツは袖口がパッチワークなのでベストとの相性〇。生地で遊べるコーディネートに!
寒さにそなえてストールは重めに。首元が小さめスタンドカラーなので、ごわつかずに巻いて頂けます!
後ろ姿はシンプルに仕上げました。
新作ベストを是非、着用してみて下さい!!
カテゴリー
- かわら版 (998)
- かわら版 -生地のハナシ- (22)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (16)
- スタッフ着あわせ (635)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (243)
- 三条店 (240)
- 名古屋店 (263)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)