シックな黒コーデ【寺町店おすすめ着あわせ】2022.10.22
皆さんこんにちは!寺町店です。
寒くなったり暑くなったり、、、気温が安定しない日々ですね。。
そんなこの時期に使い回ししやすいアイテムをご紹介したいと思います!
●着あわせ作品一覧
・菊唐草ジャケット
・竹とジョウビタキ七分シャツ
・鯰ストライプパンツ
・洋革ガイコツ2WAYトートバック
ジャケットは気軽に着やすい生地感で、寒い時にサクッと着るのに最適なジャケットです!
異素材になっているので黒ですが、落ち着きすぎず面白味のある一枚です!
少し暑さを感じた時は脱ぐと中は七分!綿麻素材で今に丁度いいお素材です!
刺繍の色味も秋感があり、上品なデザイン。
新作パンツ!登場しております!!
ストライプでシックなデザインですが、鯰が前も後ろも。。
バッグは骸骨で。ショルダーにも手持ちも出来る2WAYタイプ。
たくさん入るので、容量が多い時におススメです!
全体的に黒の重たいコーディネートに見えますが、少し遊びもあり。
秋にピッタリな着合わせです!!
他にも秋アイテム沢山入荷してきております!!」
是非ご覧にお越し下さいませ!!!
花柄満載の秋【三条店おすすめ着あわせ】2022.10.12
皆様こんにちは!!三条店です。
少し肌寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
秋のレディースコーデのご紹介です!
【着あわせ作品】
・丸襟 百花蝶ワンピース
・ハシビロコウイタリアンカーフ巾着ショルダー
・ベッコウに流れる菊ネックレス
・海に咲くイヤリング
ノーカラーのワンピースはシャツとの相性抜群です!
冬になるとタートルネックも仕込める優れものです。
大きい蓮の中から、総柄百花蝶を覗かせ地味過ぎないコーディネートに。
秋色のバックと合してみました。
イタリアンカーフの巾着型で遊びもあり、ラメもあり秋にピッタリのバックでおススメです!
レギンスはリブになっており、着心地抜群!
足元には菊を。 華やかな秋コーデ、是非お試しください!!
着あわせを楽しむ季節【名古屋店おすすめ着あわせ】2022.10.06
皆様、こんにちは!衣 名古屋店です。
10月に入り、秋も段々と深まり日が落ちるのも早くなってきました。
昼と夜の寒暖の差があるので、脱ぎ着のしやすいメンズのおすすめ着あわせです!
メインには、KRMより「朧プリントミニ裏毛ロンT」
左袖には「七宝柄」
右袖には「KRM」の文字が、印刷されており一枚だけでもかっこよく決まります!
そしてミニ裏毛ですので、この季節の変わり目にお勧めの一着です。
お昼は、まだまだ暑く感じる日もありますので一枚だけにして、日が落ちるにつれて、さっと羽織れるカーディガンを。
刺し子生地で薄手のロングカーディガン。
袖にはカツオ縞の生地を切り替えて使用。
カーディガンを羽織ると、インナーが秋らしい差し色の着あわせとなっております。
着あわせを楽しむ季節の到来です。
是非、いろんな着あわせをお楽しみください!
●着あわせ作品
「朧プリントミニ裏毛 長袖Tシャツ」
「着物衿 刺し子ロングカーデ」
「前掛けリメイクジーンズ」
「衣×吉靴房 限定革靴」※名古屋店限定
京都の町並み ~御幸町通り~【三条店スタッフブログ】2022.10.04
皆様こんにちは。三条店 小島です。
京都の町並みも秋めいて参りました。
日本の歴史ある町並みが広がる京都…地域により様々な趣きがあります。
歩いていて飽きさせない魅力が溢れています。
衣 三条店から寺町店、またその逆も、お店間を移動する際、私はいつも「御幸町通り」歩いています。
寺町通の一本西にあたる南北の通りです。
町家の密度は低いですが、綺麗にセンス良く改装された建物が多いなか…、お気に入りのお店のご紹介をさせて頂きます。
三条通りから下がった直ぐ左側には「ブルーボトルコーヒー」さん。京都では一番新しいお店です。
内装もシンプルでお洒落、勿論!コーヒーも本格的な味わいです。
素敵なお花屋さん「Acor」アコルさん!
外壁に描かれているのはたんぽぽの綿毛らしく…、最初から気になりお聞きしました!
~お花たちやスタッフの方々の思いが、沢山の方の元へたんぽぽの綿毛の様に風に乗って飛んでいくように~
ふんわりとナチュラル感溢れる優しいお花が店内に並んでいます。
フラッと立ち寄り、お好みのお花を買って帰っています。
「プルミエ・エタージュ」
天井からお花やグリーンのドライフラワーが種類沢山吊り下げられ、アンティークの家具と溶け合う店内は、非日常感たっぷりです。
ふんわりとしたお花の香りに包まれて、カフェスペースでスイーツもいただけます。
インテリアに合わせてドライフラワーも飾ってみたいです。
皆さまも心地良い秋風を感じつつ…色々な京都の町並みを、お楽しみくださいませ。
なりすましメールにご注意ください2022.09.26
この度は弊社が送信しておりますメールマガジンを装った「なりすましメール」が、発信されている事実を確認いたしました。
メールの送信対象となりました皆様には、多大なご迷惑をお掛けしています事をお詫び申し上げます。
衣のショップ・ブランドを装ったメールで「内容に心当たりがない」「怪しい」「洋服に無関係」などのメールを受信された場合は、ウイルス感染のリスクが高いため、メールの開封、添付ファイルの参照、あるいはメール本文中のURLのクリック等を行うことなく削除して下さい。
私どもにおきましては、不正アクセスの防止など情報セキュリティには十分注意しておりますが、引き続き対策を強化して参りますので、ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
オスティア・ジャパン衣
秋の新作!コーディネート【三条店おすすめ着あわせ】2022.09.21
皆様こんにちは!三条店です。
まだまだ残暑は残りますが、衣にも秋が訪れております。
レディース新作をご紹介いたします!
●着あわせ作品
「立ち襟切替えワンピース(ペイズリー)」
「清月牡丹インディゴロンT」
「菊ストレッチパンツ」
「革パッチワークトートバック(木萩)」
「真鍮のブランコイヤリング」
ペイズリーのワンピースは前開きで羽織としてもお使いしていただけます。
ボリュームも満点で動きも出せて、綺麗なシルエットを出していただけますよ!
こちらも新作!インディゴのロンTです。
薄手で今の季節に使いやすい一着。重ね着にも最適です!
秋らしいバックも共に。たくさん入って便利なバックです!
茶色に緑の柄の革バック。秋コーデに必須のバックです。
アクセサリーも多数入荷しております。
秋の新作をチェックしに是非店頭でもお待ちしております!!
秋のお出かけに【名古屋店おすすめ着あわせ】2022.09.15
皆様、こんにちは!衣 名古屋店です!
蝉の声も落ち着き、外の空気は秋の装いに風も心地よく秋の虫たちも元気に鳴いていたり、トンボを見かけたりと、季節の移り変わりを感じますね!
今回ご紹介の着あわせはこちらです!
新作の「竹とジョウビタキ7分シャツ」は、綿麻生地でシャリっとした着心地で軽く、今の季節の変わり目にピッタリな一枚です。
「瀟洒-しょうしゃ‐ジーンズ」に合わせて。
右胸に「ジョウビタキ」が刺繍でワンポイント。
「百花蝶 総柄半袖Tシャツ」をインナーに使いチラリと見える総柄は粋にかっこよく着られます!
鞄と靴は色を黒に統一して。
気温も落ち着き、お出かけしやすい季節の秋、色々な秋を探しに散策するものいいですね!
●ご紹介作品
「竹とジョウビタキ 七分袖シャツ」
「百花蝶 総柄半袖Tシャツ」
「瀟洒-しょうしゃ-ジーンズ」
「がまぐちショルダーバッグ(鯉)」
「吉靴房 革靴 (黒/獅子牡丹)」名古屋店限定
そろそろ気になる、、秋の装い!【寺町店おすすめ着あわせ】2022.09.08
皆様こんにちは!寺町店です。
朝晩は少しずつTシャツ1枚で肌寒くなってきましたね。
そろそろ秋の装い気になるころではないでしょうか??
新作も同時にお伝えしたいと思います。
<着用作品>
・百花蝶切替えヘンリーロンT
・ベルベットパンツ(龍鳳凰)
新作ロンT!ジンバブエコットンのロンTになります。
シンプルにさりげなく。左胸のポケットの百花蝶柄が綺麗に見せてくれます。
パンツはベルベット生地。秋らしい印象を持たせてくれます。
背後もカッコよく。矢の刺繍のワンポイントもさりげなく。
秋のメンズファッション是非チェックしてみて下さい!!
夏の余韻【寺町店スタッフブログ】2022.09.06
気まぐれ日記をご覧の皆様、こんにちは。寺町店の山田です。
残暑厳しく残るものの、気が付けばもう9月。
今年の京都の夏は3年ぶりにしっかりとした形で行事ごとが開催されました。
京都市内は夏の京都ならではの活況や風流を求めるご旅行の人々の姿で埋め尽くされ、夏の賑わいを久しぶりに感じることが出来ました。
7月いっぱい開催されました祇園祭。
毎年決まって大雨となる山鉾巡行も、今年は祝福されたかのように晴天に恵まれました。
巨大な鉾(ほこ)は疫病を退治するかのようにまっすぐ天に伸びて、見事な文様があしらわれた絨毯を四方に纏い、コンチキチンに合わせて巡行する姿は荘厳の一言です。
24日に行われた還幸祭では3基のお神輿がお役目を終えて八坂神社へと還ってゆきます。
地域の人々への厄を払うように空へと何度も差し上げられ、時に回転したりと、迫力のある人気行事です。
又、京のお盆といえば8月の五山の送り火。
とにかく凄い人の出で、木々の隙間からわずか見る事しか出来ませんでしたが、三条大橋から望む「大」の文字です。わずかな時間でしたが久しぶりの送り火はやはり、夏の終わりを感じさせ、幻想的な気分に浸る良い時間でした。
時折、涼しい夜風を感じる日もあり、次の季節も見え隠れする9月。
京都は紅葉のシーズンなども見どころ満載です。機会がございましたら是非、皆様も京都を感じにお越しになって下さいませ!
秋の訪れ おススメパンツスカート!2022.09.03
こんにちは!三条店です!
9月になりましたが、まだ残暑が残る日々。皆様いかがお過ごしでしょうか?
そろそろ秋服が恋しくなる季節。レディースの秋服をご紹介いたします。
●着あわせ作品
スペック染め金魚七分T
姫睡蓮花カットカーデ
大島紬赤い麻の葉椿ひらひらパンツ
イタリアンカーフ菊唐草トート
百花蝶スカーフ
真紅の蓮ネックレス
紅の実りイヤリング
大島紬のパンツが登場!
二重になっており、麻の葉の柄が施された上側のスカートに右に大きくスリットが入っております。
中をチラっとのぞかせると、下側のスカートに施された椿の刺繍が!
後にもさりげなく椿があり、後ろからも前からも、どちらから見ても豪華な一着です。
バッグにもスカーフを巻き、上品な印象を持たせた着あわせにしてみました。
トップスはどちらも七分袖なので初秋にピッタリな組み合わせです!
是非憧れの生地、大島紬をさりげなく取り入れてみて下さい!!
カテゴリー
- かわら版 (1,015)
- かわら版 -生地のハナシ- (27)
- かわら版 -もの作りのハナシ- (24)
- スタッフ着あわせ (649)
- 主(あるじ) (15)
- 寺町店 (250)
- 三条店 (246)
- 名古屋店 (271)
- オンラインショップ (101)
- 期間限定ショップ (112)