BLOG

T・U・N・A ツナ!2018.03.26

こんにちは。オンラインショップの永田です。
前週の國寄さんより「ツ」が回ってきましたので、私はこちらをチョイス! 「ツナ」!

少し前から、サバ缶のオシャレなパッケージのものが出ているとか、缶詰バーがあるとか、缶づめ業界がにわかにザワザワとなっているとのうわさをきいていたので、これだ!と思い立ったものがあります。

それが「お洒落なツナ缶を探そう!!」ということでです。

そんなわけで、今回もあちらこちらのスーパーを走り回ってきました。
まずはこちら。
ツナ1
ベーシックなツナ缶を思わせながら、商品名が手書き。それだけでも親近感があります。
続いてこちら。絵が入っていると、まさにマグロのお肉なんだと視覚から訴えてきます。
ツナ2
続きまして、おっ!黒いツナ缶なんてのもあるのか~。と違った角度の攻め方をしています。
ツナ3
次に見つけたのが、何と金と銀のペア!!2つ並んでいると格好いい!
分かりやすい「鮪」の文字をドドン!というのも潔し。
ツナ4

また珍しいのも発見。まぐろの尾の肉を使ったツナ缶。黒と金でデザインをまとめて高級感がすごい。

ツナ5

続きましては変わり種。明太子も入ったご飯の友!
いろんな味を食べてきただろう缶詰専門店の店主いわく「美味しいよ!」。開缶するのが楽しみな1つ。

ツナ6
「ツナ」の缶づめひとつをとってみても、まだまだ世の中にはたくさんのツナ缶があるのだろうと思うと、世界のツナ缶も気になるところ。

スーパーに行った時にチェックすべきコーナーが増えました。(笑)
ツナ7

軽く、柔らかく、心地よい一枚2018.03.21

皆様こんにちは!三条店です。

桜も少しずつ開花し始め、春の陽気を感じる楽しい季節に入りましたね♪

今回はLook Bookやカタログにも掲載していない主衣の新作、蓮スキッパー前後釦チュニックを使った着あわせをご紹介いたします。
名称未設定-1 (2)
こちらのチュニックはシフォンと呼ばれる、薄手の綿素材で作られておりますので軽くて柔らかく、心地よい着心地を演出してくれます!

首元を上品に見せてくれます、スキッパー衿、後ろに釦が付いていて切替になっているいつもと一味違ったデザインもおもしろい1枚です。

蓮の花が同系色で表現されているのも美しいですね!!

下に合わせております、パンツはこちらも主衣の新作、蝙蝠こうもりストライプパンツです!
名称未設定-1
適度なハリ感を持たせた綿素材と不均一に並べられたストライプ柄に、シックな蝙蝠と影草の風景が程よく馴染みます。
楽に履いて頂けますので1回履くとついつい、また手を伸ばしてしまいそうな1本です!!

是非、新作目白押しの衣各店へ春服を見にいらして下さい♪

夢のお城2018.03.19

こんにちは!心斎橋店の國寄です。
テーマが「絵心しりとり」で名古屋店の鈴木さんの「ウエストウッド」の「ド」から始まるワードですね。

私からは、「ドイツ」にあるお城について書かせて頂きます。
そのお城は、「ノイシュヴンシュタイン」というお城で、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、ディズニーランドにあるシンデレラ城のモチーフになったお城です。

写真1

芸術についてのお話は苦手なのですが、ディズニーランドが好きなので、それについてお話をさせて頂きます。

このお城は「世界の名城」にも選ばれた程、美しいお城で、ディズニーランドのシンデレラ城を見たことのある方は美しさの想像はつくかと思います。

このお城は当時の王様が1869年に建設を命令しましたが、移住し始めたのは1886年だったそうです。しかし172日間という短い期間で謎の死を遂げて、その時点で建設も中止されてしまいました。

現在では一般公開もされていて芸術作品としての評価も高く、観光スポットとしても有名です。なので、私も1度は行ってみたい場所なんです。
皆様も機会がありましたら是非行ってみてはいかがでしょうか!

写真2

では、私からの「しりとり言葉」、「ツ」を受け渡したいと思います! お願いします!!

女性が着ても抜群の春色ベスト!2018.03.15

みなさん、こんにちは!心斎橋店です。
温かくなったり、はたまた寒くなったりとなかなかすんなりと春になってくれない日々が続きますが、いかがお過ごしですか!

心斎橋店より今回は、[ KRM ]から出ました春色ベストのご紹介をさせて頂きます。

写真1
〈スタッフ着用〉
酒袋×刺し子ベスト(黄土/М)
唐草金魚 綿麻長袖シャツ(紺/М)
チェック牡丹 満月スカート(インディゴ/F)

白シャツと合わせることで明るく春らしい印象になり、インディゴと合わせて頂いても色の相性もいいので季節問わず、着合わせを楽しんで頂ける一点となっております。

しつこすぎない色味なので、やさしくその日のコーディネイトのアクセントになってくれること間違いなしです!

衣お馴染みの生地、刺し子素材なので丈夫に、永く、良い味に育てて頂けますよ。
写真2 (2)

今回、ご紹介させて頂きました「酒袋×刺し子ベスト」は着用の黄土色の他に、薄茶色のご用意もございます。

皆さんも是非、ベストでいつもと違ったコーディネートをお楽しみくださいませ!

ヴィヴィアン・ウエストウッド2018.03.12

気まぐれ日記をご覧の皆さんこんにちは。 名古屋店の鈴木です!

今回の「絵心しりとり」、回ってきた言葉が「う」ということで、僕がファッションにはまるきっかけとなった、デザイナーのウエストウッド(ヴィヴィアン・ウエストウッド)をご紹介したいと思います。

ヴィヴィアン・ウエストウッドは現在最も有名なファッションデザイナーのひとりで、一度は名前を聞いたことがあるんじゃないでしょうか?

今回は、僕が好きになった理由でもある彼女のデザインについてご紹介します。
ヴィヴィアン2

彼女の代表的な作品である「ラブジャケット」です!
1987年に発表されたコレクションで発表された物で、このジャケットを見たときの衝撃は今でも忘れる事ができません!
ヴィヴィアン3

そしてこのドレス。1996年のコレクションで発表されたもので、形がアシンメトリーになっています。
このコレクションがきっかけで、遊び心のあるデザインって素敵だなと思うようになり、どっぷりファッションにはまってしまいました!笑
ヴィヴィアン4

最後にヴィヴィアン・ウエストウッドのある言葉をご紹介します!

「Buy less choose well make it last
Quality, not quantity. Everybody’s buying far too many clothes.」

「もっと少なく買いなさい。賢く選びなさい。それを長く使いなさい。
大切なのは質で、量じゃないの。みんな本当に多くの服を買いすぎているわ。」と言う意味なのですが、当時、自分のことを言われているようで凄くドキッとしました!笑

このドキッとした感覚がすごく記憶に残っていて、ものを買ったり、使ったりするときによく思い出します。笑
そして、この服やものを大切にする思いは衣主の思いと共通しているんじゃないか? 僕はそう感じました。

さて、次の言葉はウエストウッドの「ど」です!次の気まぐれ日記をお楽しみに!!

どこよりも早い桜の見ごろが寺町店にも到来!2018.03.10

いよいよ次週は新作が並ぶころもづくりころもがたりのスタートですね。

では、この土日の見ごろはと言えば・・・ずばり、桜です!
春分の日より少し早めですが、見事に咲いておりますよ。

画像①

左上   :藍染め 昼夜桜作務衣
右アウター:桜 着物衿カーデ
右インナー:桜とガイコツ七分袖Tシャツ

さて、それではそれぞれの桜の見どころを少しだけ。
インナーの桜とガイコツ七分袖Tシャツは、実はこんな柄!
画像②

画像③
せめて、ひとひらの桜を掴まんと水面からガイコツ達が手を伸ばします。
寺町店の人気モチーフという事もあり、既に完売間近のサイズもございます、こちらは是非、お早めに!

続いては桜 着物衿カーデ

画像④
こちらの桜は何故灰色なのか・・・?
先日職人から聞いた話では、この桜のモチーフは「淡墨桜」なんだとか。
通常の桜と違って、この桜は散り際に灰色に色づくそうです。ピンク色の桜とは、また違った何とも言えない美しさがありますね。

ちなみにもう一色はコチラです

画像⑤
さて、大トリは「藍染め 昼夜桜作務衣」。

画像⑥

現在、寺町店のみに咲いているこちらの昼夜桜は、贅沢にも背中一面をそのフィールドとして、職人による刺繍が咲き誇ります。
近くで見ると本物なのかどうか?も分からなくなるくらいうっとり・・・。

画像⑦

やがてくる季節に想いを馳せて・・・、またお花見やこれからの季節のレジャーに飲み会に、と桜柄のアイテムなどいかがでしょうか?
寺町店にて皆様のお越しをお待ちいたしております。

かさねて見せる色あわせ2018.03.08

こんにちは。名古屋店です。

今年も入荷致しました!衣の定番とも言える、綿麻素材の白シャツ。
その白シャツ「唐草金魚綿麻長袖シャツ」を使ったメンズ・レディスの着合わせをご提案させていただきます。

15201518302780
■メンズマネキン
唐草金魚綿麻長袖シャツ(白/M)」
「妖怪舌きり雀ロンT(青/M)」
鬼刺し子切替リネンパンツ(灰/M)」

■レディスマネキン
唐草金魚綿麻長袖シャツ(紺/S)」
カラーボトルネックロンT(赤/F)」
桜ギャザー袴パンツ(青緑/F)」

男性には白×白を活かし、爽やかさを感じさせる色のインナー、そしてボトムスには麻素材を。
インナーの青を見せたいので、ここは前を開けて羽織として合わせます。
15201518789363

女性には白×紺で柄をはっきり見せてメリハリを。インナーに金魚の色と同じ暖色を加える事で柔らかさが加わります。
ワイドパンツに合わせ、ボタンは上の方だけ留めると自然なAラインシルエットに。
15201518736042

ではここでお二人には後を向いてもらいましょう。
15201518424741

同じシャツでも柄の色合い、そしてインナーの色次第で印象はだいぶかわるもの。
こっそりペアルック、なんていいかもしれませんよ?

キングオブ駄菓子。2018.03.05

こんにちはっ!心斎橋店、冨田です◎

寺町店の左子くんから「う」という言葉バトンをもらいましたので、私は国民的駄菓子である『うまい棒』について綴りたいと思います。

なにかしらの景品や行事ごとで貰う事が多かった“うまい棒”は、大人になると自分から手を伸ばさなければ関わりが持てない。気付けば、そんな距離感になっていました。

そして、今回うまい棒としっかりと向き合った結果、今まで気にしたことがなかったことが気になりました。

そういえば。あのキャラクター、何?
調べましたところ、あれは…

・1978年9月13日生まれ
・おとめ座のA型
・遠い宇宙のとある星からやってきた異星人

と、いう事は今年で40歳という計算になります(笑)。若さが衰えないのは素敵です。

“うまえもん”や“ドヤエモン”、“うまいBOY”という愛称があるようですが、こうなると某国民的キャラクターの猫型ロボットと関係があるのでは…と淡い期待も生まれました。

最近では駄菓子バーなどが出来るほど、“駄菓子”は着々と存在を確立させてきています。
これからの駄菓子の在り方が楽しみです。
写真1 (3)

さてさて、次は名古屋店の鈴木くんです!
“うまい棒(ぼう)”なので、また「う」ですね。(笑)
はりきって、お願いしまーす!!

どこかレトロ、でもきっちりカッコよく2018.03.03

気まぐれ日記をご覧の皆様こんにちは、寺町店です。
先日桜の開花予想が発表され、寒い日が続くことももう少しの辛抱・・・、といったところでしょうか。

こうなれば、気分はとかく春モードに向うというものです!
今回は、どこかレトロで軽やかに良い雰囲気な新作の、野良着パッチワークカバーオールをメインにご紹介させて頂きます。
画像①

野良着パッチワークカバーオール(薄茶/M)
・古布ウエスタン長袖シャツ(古布/M)
襤褸ネクタイ(古布)
瀟洒ジーンズ
珈琲袋 革ポケット トートバッグ

インナーの古布ウェスタンシャツ、襤褸ネクタイ、又、珈琲袋バッグと、全てアンティークの生地を使ったアイテムで統一感を出すことで、目馴染みもよく、こなれた印象の着合せとなります。
画像②
画像③

綿麻素材でできた軽い質感のカバーオールは、同色の生地で継ぎあてられ、又、時に飼料袋や粉袋を思わせるような漢字もプリントされており遊び心を演出してくれます。

興味はあるけど、前掛けやボロ等、個性の強いビンテージアイテムは少し取り入れづらいな・・・というお客様でもお召しになって頂きやすいかと思います。

また、珈琲袋のバッグも春らしい麻の生地の粗めな織り地にプリントされた英字が可愛らしく、これもポイントになるんですよね・・・。

春を迎えるには、日射しや気温も勿論ですが華やいだ気分も春をもたらしてくれると思います。 是非、衣で春のご準備いたしませんか?

日本の芸術2018.02.26

皆様こんにちは。寺町店の左子です。
今回のテーマ「絵心しりとり」ですが、バトンとなる言葉は「く」です。
実は私、大の歴史好きなので、今回は日本が世界に誇る芸術、日本のお城「熊本城」別名「銀杏城」を紹介致します。

熊本城は日本の幕末から明治維新までの間でとても関係深いお城なのです。
そして銀杏城と呼ばれる由来は熊本城築城の際に城内に沢山の銀杏の木を埋めたこと由来となってます。
1

熊本城で有名なものは、やはり「武者返し」と言われた石垣ですね。
最初は緩やかな勾配なのですが上部に行くにつれて垂直になっていて、深夜に石垣から登ってお城に入ってくる忍者を追い払っていたそうです。これを見るだけでも熊本城が守りに強いというのがよくわかります。

SONY DSC

続いては、城内の内部ですが、皆さまに注目して頂きたいのは、壁です!!
実は、この壁の中には、籠城した際、食料に困らないように乾燥したかんぴょうを埋め込んでいたとか…と言う噂があります。
3 (2)
そして天守閣!!
天守閣から眺める熊本市内は絶景です。

今、熊本城は2年前におきた熊本地震の影響により熊本城内一帯が立ち入り禁止になってますが、近くにある「桜の馬場 城彩苑」は営業しています。
熊本城が修復完了した際には、是非熊本城に訪れて歴史を感じてみてください。

4 (2)
さて、次のしりとりの頭文字は熊本城の「う」です。
次回は心斎橋店です。次回もご覧くださいませ。

カテゴリー

アーカイブ